第一三共ヘルスケアは、アレルギー専用点鼻薬・点眼薬の「エージーシリーズ」を、全面リニューアルする。鼻のアレルギー症状発現メカニズムに効果的に作用する点鼻薬「エージーノーズ」シリーズには、薬液が患部にとどまって液だれしにくい新製品を、また、目のアレルギー症状発現メカニズムに効果的に作用する点眼薬「エージーアイズ」シリーズには、角膜保護成分配合の新製品を、それぞれ7日から新発売する。さらに、エージーシリーズとしては初めての鼻炎用内服薬を投入するほか、既存品についても、有効成分の追加やパッケージデザインを一新するなど、ブランド強化を図る。同社では、花粉症やハウスダストなどで、需要の高まりを見せる明年1月下旬からTVCMも放映し、拡販につなげる。

新製品の点鼻薬「NEWエージーノーズモイスト」(第2類医薬品)は、抗アレルギー剤のクロモグリク酸ナトリウムが、アレルギー症状を引き起こす原因となる伝達物質の放出を抑えて症状の発現を防ぎ、抗ヒスタミンのクロルフェニラミンマレイン酸塩が、既に起きてしまった症状を鎮める。さらに、血管収縮剤のナファゾリン塩酸塩が、鼻づまりの主な原因である鼻粘膜の炎症を緩和する。
高粘性の薬液で液だれしにくく、患部にとどまるのも特徴で、どの角度からも噴霧可能なエアレス容器を採用するなど、利便性の向上も図った。税込み希望小売価格は15mL1659円。
同じく新製品の「NEWエージーアイズモイストC」(第2類医薬品)も、抗アレルギー剤のクロモグリク酸ナトリウム、抗ヒスタミン剤のクロルフェニラミンマレイン酸塩を配合しているほか、角膜保護成分のコンドロイチン硫酸エステルナトリウムが潤いを保護して、角膜を保護する。添加物として、製剤の粘稠剤“ヒアルロン酸ナトリウム”と“ヒプロメロース”を配合しており、とろみのある薬液が目の全体に広がる。清涼感のあるクールなさし心地の点眼薬。15mL1659円。
同シリーズで初の鼻炎用内服薬「エージー鼻炎カプレット」(指定第2類医薬品)は、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎などによる鼻水・鼻づまり、頭重の緩和に優れた効果を発揮する5種の有効成分(塩酸プソイドエフェドリン、d‐クロルフェニラミンマレイン酸塩、ベラドンナ総アルカロイド、グリチルリチン酸二カリウム、無水カフェイン)をバランスよく配合し、つらい症状によく効く。のみやすいカプレットタイプで、7歳の子どもから服用できる。24錠入り1680円。
このほか既存品については、点眼薬「NEWエージーアイズ」「NEWエージーアイズクール」(いずれも15mL、1659円)の両製品に、角膜保護成分のコンドロイチン硫酸エステルナトリウムを新たに配合したほか、点鼻薬「エージーノーズ」「エージーノーズクール」、洗眼薬「フレッシュアイAG」のパッケージデザインも一新した。