TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】最も多い生活習慣病は高血圧‐初の中高年縦断調査を公表

2006年12月21日 (木)

 厚生労働省統計情報部は19日、初めて実施した中高年縦断調査結果の概況を公表した。50歳代を対象にした調査で、▽生活習慣病の中で最も多かったのが高血圧の17%▽9割の人たちが日頃から健康に気を遣っている▽1カ月の治療費は平均2万円程度””などが明らかになった。今後、この対象者を継続的に調査し、行動変化等をみていく。

 調査は、団塊の世代を含む全国の50歳代の中高年世代を追跡、健康・就業・社会活動に関する意識面・事実面の変化の過程を継続的に調べ、行動変化や事象間の関連性等を把握し、高齢者対策の企画・実施・評価のための基礎資料とすることを目的にしている。2005年度が初年となる。調査対象は、05年10月末現在で50059歳の男女で、総数は3万3815人。85.5%に配偶者がいる。

 この中で現在、健康状態が「よい」としたのは80.6%と大半を占め、「わるい」としたのは18.6%だった。女性の方が「よい」とする割合は高かった。また、男女とも「わるい」の割合は、50歳前半に比べ50歳後半の人たちが高くなっている。

 医師から診断されている生活習慣病は、高血圧が最も多く17.0%、次いで高脂血症8.5%、糖尿病7.0%、心臓病2.6%、悪性新生物1.7%、脳卒中1.3%だった。悪性新生物以外は男性の方が高く、また50歳後半で6疾病を持つ割合は高かった。

 最近1カ月間で、「神経過敏」「気分が沈み込んで、何が起こっても気が晴れない」「何をするのも骨折りだ」の3項目で、それぞれ4割程度がそう感じており、性別でみてもその傾向は変わらなかった。

 また、07年10月に「病気で治療費」「健康維持の費用」をかけた人は、共に23.0%で、いずれも女性の方がその割合が高かった。平均費用は、治療費が2万円、健康維持費が1.7万円で、それぞれ1万円台の支出が45.8%と多くなっていた。

 日頃から健康維持を心がけているのは、87.2%と多く、その内容としては、「ストレスをためない」が42.1%、「食事の量に注意する」41.1%が多く、「錠剤、カプセル、顆粒、ドリンク状のビタミンやミネラルを摂取する」は21.1%であった。

 性別では、男性は「ストレスをためない」が38.3%と最も多く、次いで「食事の量に注意する」が36.0%となっている。女性は「バランスを考えて多様な食品を摂る」が47.6%と多く、次いで「食事の量に注意する」45.9%だった。また、「酒を飲み過ぎない」「バランスを考え多様な食品を摂る」では、女性が20ポイント以上、男性より高かった。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術