TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬食審安対調査会】HPVなど3ワクチンの安全性‐現時点で「新たなリスクない」と判断

2010年12月09日 (木)

 薬事・食品衛生審議会安全対策調査会は、子宮頸癌ワクチン「サーバリックス」、Hibワクチン「アクトヒブ」、小児用肺炎球菌ワクチン「プレベナー」について、「現時点では新たな安全性上のリスクは見いだされていない」と判断した。

 ただし、サーバリックスについては、日本小児科学会が同ワクチンを含む、10歳以上を対象とする、予防接種後の失神対策を促す声明を出していることも踏まえ、注意の徹底を図ることとした。サーバリックスは、筋注用で強い痛みを伴う特徴があり、血管迷走神経反射による失神が現れることがあるとして、今年2月から添付文書で、接種後30分程度の観察を推奨しているが、今回、失神や意識消失が多い特徴が改めて確認された。

 薬事法に基づいて、製造販売業者が10月までに報告した副反応は次の通り。

 ▽サーバリックス(グラクソ・スミスクライン)=2009年12月の販売開始から出荷数量は60万1062本、推定接種者数40万人。副反応は81例で、頻度は1万分の2回だった。発熱と失神が各11件、意識消失が10件、注射部位疼痛が9件と多かった。

 ▽アクトヒブ(サノフィパスツール)=08年12月の販売開始から出荷数量は236万3000本、推定接種者数は140万人。副反応は44例で、頻度は10万分の3回だった。熱性痙攣9件、発熱8件、痙攣5件が多かった。

 ▽プレベナー(ファイザー)=10年2月の販売開始から出荷数量は126万0808本、推定接種者は70万人。副反応は42例で、頻度は10万分の6回だった。発熱17件が多かった。

 このほか会合では、抗インフルエンザ薬の妊婦と出生児における副作用について、日本産婦人科学会による解析の中間結果を厚生労働省が報告した。

 タミフルを服用した妊婦147例のうち、妊娠4~7週の絶対過敏期の服用14例中で、流産2例と早産1例が見られ、16~28週の妊娠中期の服用60例中で奇形2例が見られたが、同学会は、いずれもタミフルとの因果関係を否定。

 調査会も「これまでの見解を改める必要はない」との認識で一致した。なお、リレンザについては、服用した15例に異常は報告されていない。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術