医療用ラノコナゾールを大衆薬で初配合の水虫薬 ゼファーマ

2007年03月09日 (金)

ゼファーマの水虫薬「ウィンダム」
ゼファーマの水虫薬「ウィンダム」

 ゼファーマは、医療用の抗真菌剤ラノコナゾールを大衆薬として初めて配合したスイッチOTC水虫薬「ウィンダム」を新発売した。ラノコナゾールは日本農薬がイミダゾール系化合物の探索研究で発見した外用抗真菌剤で、白癬菌に対する優れた殺菌力と白癬菌の発育・増殖を防ぐのが大きな特徴。

 「ウィンダム」は患部によく浸透するため、角質が厚くなってしまった水虫にも効果があり、患部に長くとどまることから1日1回の使用で優れた効果を発揮する。さらに水虫による皮膚症状(じゅくじゅく、ひびわれ、皮むけ等)を改善する。パッケージデザインは先進性を感じさせるメタリックシルバーグレーをシンボルカラーとして採用。製品特徴である優れた浸透力と効き目の力強さを、シャープな稲妻ラインで表現している。

 皮膚の症状に応じて選べる液(15mL)・軟膏(15g)・クリーム(15g)の3剤形を揃え、いずれも税込み希望小売価格は2205円。TVCMでは俳優の北村一輝を起用し、「新・殺菌力」をコンセプトに店頭とウェブサイトを連動しながら積極的に展開していく。

 また、唾液の分泌量が低下した乾燥しがちな口に潤いを与え、口中を浄化して口臭を予防する口腔ケア用品「オーラルコントロール」シリーズ3製品も新発売した。洗口液(モイストウォッシュ)は240g1260円、口腔保湿液(モイストリキッド)は50g1260円、口腔保湿ジェル(モイストジェル)は50g1470円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術