噴霧ごとの充填操作が不要に

日本新薬は5日から、粉末噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤「エリザス」の新剤形として、「同点鼻粉末200μg28噴霧用」(一般名:デキサメタゾンシペシル酸エステル)を新発売した。
ステロイド薬を有効成分とした製剤粉末が14日間分噴霧器に充填されている。1日1回、左右の鼻腔に定量を噴霧して使用する。現在販売中の「同カプセル外用400μg」において必要だった噴霧ごとのカプセル充填操作を不要にし、利便性を高めた。残数カウンターが付いている。
「エリザス」シリーズは国内初の1日1回投与型粉末鼻噴霧用ステロイド薬。▽防腐剤を含まない▽噴霧後の刺激が少ない▽液だれがない――などが特徴。新剤形の追加によって、1日1回投与型で液体の鼻噴霧用ステロイド薬「ナゾネックス」「アラミスト」や、1日2回投与型で粉末の鼻噴霧用ステロイド薬「リノコート」などに対する競争力を高める。