持田製薬、富士製薬、日本化薬、テバ製薬が、遺伝子組み換えヒト顆粒球コロニー刺激因子(G‐CSF)製剤フィルグラスチムのバイオ後続品を発売した。癌化学療法による好中球減少症の治療等に利用する生理活性蛋白質。持田製薬と富士製薬、日本化薬とテバ製薬がそれぞれ共同開発した。先行品は協和発酵キリンの「グラン」。
【新製品】フィルグラスチム、4社がバイオ後続品 持田製薬、富士製薬、日本化薬、テバ製薬
2013年06月03日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
- 【新製品】化粧品製造工場×原料メーカーの本気を出したスキンケア‐ナノカプセル処方のエクソソーム&ヒト幹細胞培養液『soarsome』からフェイスマスクが新発売 メモリーテック
- 【新製品】使い心地を向上させた血圧計を発売 オムロンヘルスケア
- 【新製品】ヘアスタイリング剤専門ブランド「プロスタイル」×サンリオキャラクターズ‐コラボデザイン「ヒートケア&スタイリング」シリーズを数量限定発売 クラシエ
- 【新製品】肌悩みで選べる3製品‐マイクロニードルパッチ発売 大正製薬
- 【新製品】八味地黄丸に顆粒タイプ‐五苓散などリニューアル クラシエ薬品
- 【新製品】ベーシック ヘアケア シリーズよりスペシャルケアアイテムが新登場 OSAJI
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
企画
寄稿