TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【国立衛研】特定業者に総額785万円‐厚労科研費で架空取引

2013年08月09日 (金)

 国立医薬品食品衛生研究所は6日、退職者を含めた6人の職員が厚生労働科学研究費補助金について「預け金」と呼ばれる架空取引を行い、総額785万円を特定の業者に預けていたことを明らかにした。現在も業者が前受金として管理している残金375万円も発覚。外部調査の結果、「私的流用はなかった」と判断された。預け金については、業者管理分を含め国庫に返還予定という。

 今回の預け金は、昨年6月に会計検査院から同研究所の2007~11年の科研費補助金の執行調査で架空取引の疑いが発覚したもの。目黒区の事務用機器等業者の取引で納品が確認できない事例が見られたことから、外部調査を実施した結果、退職者を含め6人の職員が預け金を行ったと判断。その総額は784万8202円に上った。さらに、この業者が現在も管理している残金が374万7728円あることも発覚した。6人の職員のうち現役職員は1人のみで、5人は退職している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術