TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ファーマライズHD】調剤薬局にコンビニ機能を付加‐ファミマと一体型店舗

2013年10月08日 (火)
併設の調剤薬局

併設の調剤薬局

 調剤薬局チェーンのファーマライズホールディングス(東京中野区、大野利美知社長)は1日、ファミリーマートとの包括提携に基づく新業態として、薬局にコンビニエンスストア機能の利便性を付加した一体型店舗の1号店として、都内に「ファミリーマート+ファーマライズ薬局末広町店」をグランドオープンした。処方箋の受け付けに加え、調剤薬局で需要の高い商品も強化。薬局にコンビニの持つ商品・サービス機能を付加することで“ライフソリューションストア”として、新たなビジネスモデル確立を目指す。

 ファーマライズHDとしての新業態1号店は、東京千代田区外神田6の15の11にある。店舗面積約63坪、売場面積約44坪で、商品アイテム数は約3200(うち一般用医薬品は約280種類)。調剤室を設け、平日は午前9時~午後6時まで処方箋受け付けと第1類薬を販売し、そのほかの一般用薬(指定第2類、第2類、第3類)は午後10時まで販売する(土日祝日は処方箋受け付けと医薬品販売は行わない)


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術