TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【産業革新機構/みずほ銀行】医療機器専用ファンド設立‐大学・中小企業のシーズ橋渡し

2013年11月18日 (月)

 官民ファンドの産業革新機構とみずほ銀行が、アカデミアや中小企業が保有する医療機器に関連する技術シーズを育成する新たな投資事業に乗り出した。10月に発足させた新会社メドベンチャーパートナーズを母体とする専用の基金「MPI‐1号投資事業有限責任組合」を今月立ち上げ、両社で60億円を上限に出資。産業革新機構が最高44億円を受け持つほか、社外取締役等を派遣する。

 医療機器分野では、大学やベンチャー企業に優れた技術シーズがあっても、臨床ニーズや市場ニーズを把握できずに事業化できなかったり、初期段階で資金不足で事業化を断念する事例が存在する。そこで産業革新機構とみずほ銀行は専用基金を通じてリスクマネーを供給して橋渡しする。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術