医薬ライセンシング協会=9月「月例会」(第266回)を9月3日午後5時から、東京神保町の学士会館で、「製薬企業が、日本アカデミアの先端研究をどう活用すればよいか?―産学連携時の留意点」を開く。[1]大学知財と企業知財の違い[2]医薬品産学連携成功例[3]大学先端研究の活用方法[4]大学知財の強化方法――などがテーマに挙がっている。参加費は9000円(会場費・交流会費)となっている。
TOP > 研修会 セミナー 催し物 ∨
9月3日に9月「月例会」開催 医薬ライセンシング協会
2014年08月13日 (水)
‐AD‐
関連キーワードで記事検索
研修会 セミナー 催し物 新着記事
- 6月5日に「卒後教育講座(第282回)[春期]」開催 東京薬科大学
- 7月28日に千里ライフサイエンスセミナーT2『感覚器研究・マルチセンシングシステム研究の最前線』 千里ライフサイエンス振興財団
- 27日に第2回WEBセミナー「『販売情報提供活動ガイドライン』に沿った取り組み状況について」開催 HATARAKUエルダー
- 6月25日に「第5回アカデミック・ディテーラー養成プログラム Bコース」開催 日本アカデミック・ディテーリング研究会
- 5月19日に第256回研究会 医療・医薬品情報研究会
- 6月8日に東京、9日に大阪で「LifeSphere 安全性セミナー 2022~自動化プロセスを伴う安全性システムが実稼働のフェーズへ~」開催 アリスグローバル
おすすめ情報‐AD‐