TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】検体測定室の実態把握へ‐指針遵守状況を自己点検

2014年10月27日 (月)

薬局で不適切な衛生管理

 厚生労働省は、薬局等で血糖自己測定等の簡易検査を行う場合に参照する「検体測定室に関するガイドライン」を遵守できているかどうか、自己点検するよう薬局等の管理運営責任者に通知した。一部の薬局等で明確に区分された個室が確保されず、飛沫感染防止の面で不十分な事例が見られたことから、感染防止等の衛生管理を徹底するよう促すと共に、自己点検によって検体測定室の運営実態を把握する。来月30日までに厚労省への報告を求めている。

 検体測定室事業は、4月のガイドライン公表後、薬局等の取り組みが拡大。これまで厚労省医政局地域医療計画課医療関連サービス室には690件の届け出があったが、一部の検体測定室で血糖値の測定に当たって、全体がディスポーザブルとなっている穿刺器具ではなく、使い捨ての穿刺針だけを繰り返し装着する穿刺器具を用いている事例が発覚した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術