「シュミテクト」シリーズにエナメル質をケアする歯磨 グラクソ・スミスクライン

2007年10月03日 (水)

GSKの「シュミテクトPROエナメル」
GSKの「シュミテクトPROエナメル」

 グラクソ・スミスクラインは、毎日摂取する飲食物に含まれる酸により、歯のエナメル質が侵食される酸蝕歯(さんしょくし)に着目し、口腔内のpHを適正に保ちながら虫歯や知覚過敏を防ぐ歯磨「シュミテクトPROエナメル」を今月から新発売した。また、「新ポリグリップEX」「着色ヨゴレを落とすポリデント」の入れ歯ケア2製品も、同じく新発売した。いずれも販売はアース製薬が行う。

 「シュミテクトPROエナメル」(医薬部外品)は、ワインやフルーツなどに含まれる酸に着目した、独自のEPF(エナメルプロテクション)処方が特徴。EPF処方は、ブラッシングのたびに歯の表面のエナメル質もケアし、歯のエナメル質を強化する。また、硝酸カリウムのイオンバリア効果が知覚過敏で歯がしみるのを防ぎ、フッ素が歯の再石灰化を促進して、虫歯を予防する。クリーン&フレッシュな香味で、税別希望小売価格は110g1200円。さらに、弾力柔軟ヘッドと超極細毛の歯ブラシ(420円)も発売した。

 「新ポリグリップEX」は、3種類のミネラルのコンビネーションで、既存品(新ポリグリップ)よりも強い粘着力を実現した入れば安定剤。塗布後、長時間にわたって粘着性が持続し、クリームタイプなので入れ歯を歯茎にピッタリ密着させる。40g920円、75g1500円。

 「着色ヨゴレを落とすポリデント」は、新たなキレート剤を配合し、入れ歯に沈着した頑固な着色汚れを剥がして落とす力を強化した。2層の発泡錠タイプで、40錠入りと66錠入りがあり、各オープン価格。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術