松本南海雄氏受章を祝う会

松本南海雄ご夫妻
今年春の叙勲で、旭日小綬章を受けたマツモトキヨシホールディングス会長の松本南海雄氏の受章祝賀会が、8日に東京日比谷の帝国ホテルで開かれた。発起人を代表して、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)の青木桂生会長が「初代会長として10年間にわたり会長職を務められ、ドラッグストア業界の成長と共に薬業界の発展にも尽力された功績が評価されたものと考える。今後も業界発展への力強い協力をお願いしたい」と祝辞を述べるなど、政界、小売業界、薬業界などから集まった約1000人の関係者が、同氏の栄誉を讃えた。
現在、マツキヨグループ会長職にある松本南海雄氏は、マツモトキヨシ創業者の松本清氏の次男として1943年に誕生。日本大学理工学部薬学科(現在の日本大学薬学部)卒業後、マツモトキヨシに入社。同社社長を経て07年10月に持株会社マツモトキヨシHD社長、09年に会長に就任し、現在に至る。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。