【新製品】“本気の肌あれ対策”を訴求‐「ハイチオールBクリア」発売 エスエス製薬

2016年03月16日 (水)
ハイチオールBクリア

 エスエス製薬は、シミ・そばかすをはじめとした肌トラブルを改善するOTC医薬品「ハイチオール」ブランドから、1日1回の服用で肌あれに効果を発揮する「ハイチオールBクリア」(第3類医薬品)を今月より新発売した。肌代謝を促進するL-システインとビタミンB群のダブル処方により、バリア機能が低下した皮膚の肌細胞に体の内側から働きかけ、繰り返す肌あれを改善し、キメの整ったクリアな肌に導く。大人の肌トラブルは、10代や20代のニキビとは異なり、忙しい日常の疲れや不規則な生活も原因となって、肌代謝の乱れを招いてしまう。こうした繰り返す肌あれに悩む大人の女性を中心に「“本気の肌あれ対策”を訴求し、ブランド活性化につなげたい」(同社)とする。

 大人の肌あれの大きな原因の一つが、紫外線や不規則な生活による酸化ストレス。「ハイチオールBクリア」は、L-システインとビタミンB群をダブルで配合し、酸化ストレスによって起こる三つのポイント(肌代謝、脂質代謝、肌の酸化)に、体の内側からアプローチし、肌の改善に導く。

 ターンオーバー(肌代謝)の乱れにより、皮膚のバリア機能が低下することで、外からの刺激を受けやすくなったり、肌の水分が蒸発しやすくなることで、乾燥などの肌あれ症状が現れる。さらに、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビや吹き出物ができやすくなる。同品に配合されているL-システイン、ビタミンB1・B6が肌代謝を正常化し、皮膚のバリア機能を回復させ、毛穴のつまりを改善する。さらにビタミンB2、ビオチン、ニコチン酸アミド、パントテン酸カルシウムが、皮脂の代謝異常を改善し、ニキビに効果を発揮する。

 また肌に酸化ストレスが加わると、酸化物質であるカルボニル化タンパク質が増加し、皮膚のバリア機能が低下する。これについても配合成分のL-システイン、ビタミンC、ビタミンB6がカルボニル化タンパク質の増加を抑制し、皮膚のバリア機能を回復させ、肌あれやニキビに効果を発揮する。

 淡赤白色フィルムコーティング錠で、成人(15歳以上)3錠、11~14歳は2錠をそれぞれ1日1回服用する。税別希望小売価格は30錠850円、72錠1580円、180錠3580円。

 「ハイチオールBクリア」を新たに加え、ハイチオールシリーズは、小粒で飲みやすいシミ・そばかす治療薬「ハイチオールCホワイティア」(1日2回服用)、代謝を改善することでシミ・そばかすや疲れにも効く「ハイチオールCプラス」(1日3回服用)と共に、肌トラブルへのラインナップが充実した。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術