9月16日に千里ライフサイエンスセミナーK3「エクソソーム研究の最前線:疾患のメカニズム解明から診断・治療まで」 千里ライフサイエンス振興財団

2016年05月02日 (月)

日時・場所

2016年9月16日(金)10:00~15:40
千里ライフサイエンスセンタービル 5階山村雄一記念ライフホール

コーディネーター

(国研)国立がん研究センター研究所・主任分野長 落谷 孝広
広島大学大学院医歯薬保健学研究院・教授 田原 栄俊

開催趣旨

細胞外小胞(Extracellular Vesicle)の性状の解明に世界中が挑んでいる。この脂質二重膜を持つ直径100ナノメーター前後のナノベシクルは、通称エクソソームとも呼ばれ、あらゆる細胞が分泌するとされている。このエクソソームは細胞間のコミュニケーションツールとして話題を集め、がんの微小環境の制御因子としての解析対象としてはもちろん、様々な疾患や生理機能を理解する新しいプラットホームとしての重要性が浮上している。そこで本セミナーでは、このエクソソームの基礎から臨床応用に至る我が国の最前線の研究者の方々に登壇していただき、エクソソーム研究が解き明かす新たな生命の概念について理解を深める機会としたい。

プログラム

10:05-10:20 はじめに
(国研)国立がん研究センター研究所・主任分野長 落谷 孝広

10:20-11:00 エクソソームによる細胞間コミュニケーションの実態解明とがん治療への応用
(国研)国立がん研究センター研究所・主任分野長 落谷 孝広

11:00-11:40 細胞老化エクソソームとがん
広島大学大学院医歯薬保健学研究院・教授 田原 栄俊

11:40-12:20 腫瘍血管の特異性とエクソソーム
北海道大学遺伝子病制御研究所・特任准教授 樋田 京子

-昼食-

13:30-14:10 エクソソームによる新たながん診断法の開発を目指して
(国研)国立がん研究センター研究所・研究員 吉岡 祐亮

14:10-14:50 エクソソームを利用したドラッグデリバリー戦略の構築
京都大学大学院薬学研究科・教授 高倉 喜信

14:50-15:30 CD8+T細胞エクソソームによる癌の浸潤・転移の抑制
三重大学大学院医学系研究科・教授 珠玖 洋

15:30-15:40 おわりに
広島大学大学院医歯薬保健学研究院・教授 田原 栄俊

参加費

無料

定員

200名(定員になり次第締め切り)

申込方法

1)氏名、勤務先、〒所在地、所属、電話番号を明記の上、E-mailでお申し込み下さい。

2)事務局より送付する参加証(E-mail)をセミナー開催当日に受付でご提出下さい。

申込先

公益財団法人千里ライフサイエンス振興財団 セミナーK3担当 谷山 佳央
E-mail:tkd@senri-life.or.jp
(TEL:06-6873-2001、FAX:06-6873-2002)

セミナーの詳細や変更等につきましては、下記の財団web siteにて随時ご案内しておりますのでご覧下さい。(財団web site:http://www.senri-life.or.jp/

(セミナーweb site:http://www.senri-life.or.jp/seminar-1.html#seminar-K3



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術