厚労省・中井薬剤管理官が講演
厚生労働省保険局医療課の中井清人薬剤管理官は4日、福岡県宗像市内で開かれた福岡県薬剤師会の指導者研修会で講演した。2016年度診療報酬改定で新設された、かかりつけ薬剤師指導料・同包括管理料をさらに発展させていくため、小児や高齢者の服薬情報を一元的・継続的に把握した場合の加算を獲得するなど、バリエーションを増やしていく必要性を強調した。また、次回の改定でも大型門前薬局に対する評価が厳しくなることを踏まえ、かかりつけ指導料と2回目以降の点数を低く設定した「薬剤服用歴管理指導料」を通して、「とにかく集中率を下げるべき」と主張。複数の医療機関から処方箋を受けて一元管理するという医薬分業の原点に立ち返ると共に、OTC薬や衛生材料、健康食品なども取り揃え、医療従事者や地域住民と顔の見える関係を構築しておく必要性を強調した。
中井氏は、「かかりつけ薬剤師指導料」(70点)と「かかりつけ薬剤師包括管理料」(270点)について、多くの薬局がしっかり取り組んでいく過程で、小児や高齢者に対する薬学的管理のエビデンスが蓄積された場合に、加算を新設していくなど、枝葉を広げつつ、発展させていくことを「考えていかなければならない」との認識を示した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。