麻薬・覚醒剤乱用防止運動‐27日に東京大会開催へ 東京都

2016年11月04日 (金)

 東京都では、薬物乱用の根絶を図るために、全国一斉に実施している麻薬・覚醒剤乱用防止運動(10月1日~11月30日)の一環として今月27日午後1時から、麻薬・覚醒剤乱用防止運動東京大会を開催する。

 近年、覚醒剤・大麻・危険ドラッグなどの乱用薬物の多様化、規範意識の低下、携帯電話・インターネットなどの普及により、薬物乱用の拡大、低年齢化が憂慮されていることを踏まえ、今年は薬物乱用防止高校生会議に参加した高校生の活動成果発表や、日本エレキテル連合(女性お笑いコンビ)と専門家によるトークセッション等を通じて、青少年およびその保護者世代に薬物乱用防止を強く訴える。

 開催場所は、都議会議事堂都民ホール(東京都新宿区西新宿2の8の1)で、募集人数は200人(入場無料)。募集期間は今月22日までで、受付は先着順で定員になり次第、締め切る。応募は、参加申し込み用ホームページ(http://www.d-info.net/no-drug-tokyo/)まで。

 問い合わせは先は、都福祉保健局健康安全部薬務課(TEL03-5320-4504)



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術