TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【諮問会議】薬価改革、着実に具体化を‐18年度改定も議論必要

2016年12月26日 (月)

 政府の経済財政諮問会議は21日、関係4大臣で決定した薬価制度の抜本改革に向けた基本方針について塩崎恭久厚生労働相から報告を受けた。安倍晋三首相は、「今後の検討課題については、諮問会議でさらに議論を深めていただきたい」と述べると共に、塩崎厚労相に対して、改革を着実に具体化するよう指示した。また、民間議員からは2018年度診療報酬改定について「院内、院外処方や技術料のあり方などについても、しっかりと諮問会議で議論していくべき」との発言もあり、次期診療報酬改定への関与を求める声も出た。

 20日に関係4大臣で決定した薬価制度の抜本改革に向けた基本方針については、民間議員から「基本方針で来年中に結論を得るとされた論点などについて、引き続き諮問会議でも議論していきたい」と発言があり、中央社会保険医療協議会の議論だけでなく、諮問会議も関与すべきとした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術