TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】保健医療分野で日米が覚書締結‐研究の高度化などへ対応

2017年05月10日 (水)

 厚生労働省は4日、米国保健福祉省と保健医療分野において協力する覚書を締結した。医薬品および医療機器の規制や研究開発、薬剤耐性(AMR)をはじめとした公衆衛生上の緊急事態への対応など、両国が優先して取り組むべき課題11項目を挙げ、各項目で連携を強化することを確認した。同分野で覚書を結ぶのは、先進7カ国では米国が初めてとなる。

 覚書では、両国が優先して対応すべき課題として、医薬品・医療機器の規制や研究開発、感染症を含む公衆衛生上の緊急事態など11項目をリストアップ。保健医療分野における覚書の締結は、先進7カ国では米国が初めてで、厚労省は「医療分野の研究が高度化し、1カ国で対応することが難しくなっているため、高い研究水準を持つ米国と協力する」とした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術