TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】新添付文書記載要項を通知‐19年4月から適用、経過措置も

2017年06月12日 (月)

 厚生労働省は8日、医療用医薬品の添付文書の記載要領を改正する局長・課長通知を発出し、関係団体、製造販売業者に周知することを都道府県に要請した。改正は20年ぶりで、「原則禁忌」と「慎重投与」の項目を廃止して、「特定の背景を有する患者に関する注意」を新設。各項目に通し番号を付けた。2019年4月1日から適用する。ただ、既に承認済みまたは承認申請中の品目については、24年3月31日まで5年間の経過措置を取る。

 新記載要領では、「原則禁忌」および「慎重投与」の項目を廃止し、特定の背景を有する患者に関する注意を設けた。「禁忌」「効能または効果」「副作用」などと合わせ計26項目で構成し、従来なかった通し番号を各項目に付けた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術