TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協・薬価専門部会】新薬創出加算の制度化を‐製薬業界専門委員が要望

2017年08月17日 (木)

 中央社会保険医療協議会の上出厚志専門委員(アステラス製薬執行役員医療政策部長)は、9日の薬価専門部会で、新薬創出・適応外薬解消等促進加算の制度化を訴えた。後発品への置き換えが加速度的に進み、長期収載品のシェアが縮小する中、研究開発型製薬企業のイノベーションを加速させるためには、「特許期間中の新薬の薬価を維持する薬価算定方式を制度化すべき」と主張した。

 会議では、製薬業界側が新薬創出等加算の適用品目を有する製薬企業79社を対象に行った調査の結果を提示。回答のあった72社の開発品目数合計は813品目で、開発費の総額が3568億6000万円にのぼることや、世界同時開発品目も年々増加しており、将来の「未承認薬」の発生を未然に防ぐ取り組みが進んでいると説明した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術