10月8日に「第13回がんプロシンポジウム」開催 大阪薬科大学

2017年09月22日 (金)

 大阪薬科大学主催の第13回がんプロシンポジウム「ゲノム医療の時代に、薬剤師は医療者としてどのようにがん患者に向き合うか?」(仮)が、10月8日13時から関西大学梅田キャンパス(大阪市北区)7階で開かれる。

 当日の講演は次の通り。▽「がん患者に対して、ゲノム医療を手にした薬剤師ができることは何か?」橋田亨氏(神戸市立医療センター中央市民病院院長補佐・薬剤部長/治験・臨床試験管理センター長)▽「がん患者・家族からの『がんのゲノム医療』への期待」松本陽子氏(一般社団法人全国がん患者団体連合会副理事長/NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会理事長)▽「ゲノム医療の時代を迎えても、主役はあなた:笑ってがんを蹴り飛ばそう!~患者さんの笑顔のために~」杉本理恵氏(国立病院機構九州がんセンター消化器肝胆膵内科医長/福岡素人落語会会長)

 入場は無料、事前参加登録も不要。受講者には、日本薬剤師研修「受講シール」(2単位)が配布されるほか、大阪府薬剤師会、大阪府病院薬剤師会が受講単位を認定する。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術