TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

専門薬剤師制度の標準化へ‐医療薬学会・奥田会頭、学会の連携模索に意欲

2020年08月19日 (水)
奥田会頭

 日本医療薬学会の奥田真弘会頭(大阪大学病院薬剤部長)は、本紙の取材に対し、「専門薬剤師制度の公的認知度を高めるためには、制度設計の標準化が必要」と私見を語った。各専門分野の薬学系学会が様々な専門薬剤師制度を設けているが、専門医のように社会から認知された公的な制度として位置付けられるためには、各自がバラバラに取り組むのではなく、連携する必要があると指摘。「どのような連携が可能なのか模索したい」と意欲を示している。

 近年、薬剤師の活動範囲の広がりに合わせ、各専門領域に特化した薬学系学会が相次ぎ設立。同時に、各学会が運営する様々な専門薬剤師制度が立ち上がっている。現場の薬剤師からは、「数が多すぎるのではないか」と懸念する声が聞かれるのが現状で、専門薬剤師制度全体の標準化を求める声も少なくない。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術