TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【05年度概算医療費】32.4兆円‐調剤報酬額は8.7%増加の4.6兆円に

2006年07月27日 (木)

 厚生労働省保険局は、2005年度に医療保険と公費から支払われた医療費(概算医療費)を公表した。05年度の概算医療費は32.4兆円で、前年度に比べ9700億円(3.1%)増加した。診療の種類別では、調剤医療費が前年度より8.7%伸びて4.6兆円に達し、概算医療費に占める割合も14.2%に上昇した。また、保険薬局1施設当たりの医療費は、9926万円(前年度比5.2%増)となって1億円に迫り、2年連続で医科診療所を上回った。

 概算医療費は、医療保険から支払われる医療費(患者負担を含む)のうち、審査支払機関による審査分を対象とした医療保険医療費と、公費負担医療費を合算したもの。国民医療費のほぼ98%に相当し、医療費動向を把握する重要な指標の一つ。

 05年度の概算医療費は32.4兆円で、前年度に比べ3.1%の増加を示した。05年度は医療制度改正や診療報酬改定がなかったことから、医療費の自然増分と考えられている。

 伸びの要因としては、高齢化が最も大きく4分の3を占めている。制度別の内訳をみると、一般では被用者保険が9.4兆円で前年度に比べ1.2%増、国保は8.1兆円で0.9%増。高齢者は13.5兆円(うち老人保健11.6兆円)で5.7%増(老人保健0.4%増)だった。公費は1.4兆円(4.1%増)である。

 概算医療費を診療の種類別にみると、診療費は27.8兆円で前年度比2.2%増。調剤は2年連続で4兆円を突破して4.6兆円、前年度より3700億円、8.7%の増加である。

 診療の種類別では、調剤だけが突出して9%近い伸びを示しており、依然として医薬分業の進展が、調剤医療費を押し上げていることを裏付けるデータとなった。ただ、ここ数年の伸び率は一桁台にとどまっており、医薬分業率も50%を超えた中で、伸展のスピードが低下してきたことが見て取れる。また、05年度の場合は、伸び率が昨年より1ポイント近く高くなっており、処方せん枚数以外の要因が影響している可能性もある。

 1施設当たりの医療費(収入)は、医科では病院が19億1852万円(前年度比2.7%増)、診療所が9337万円(1.6%増)、歯科では病院が6953万円(0.2%減)、診療所が3735万円(0.3%増)、保険薬局は9926万円(5.2%増)であった。原価率が高いため、粗利益には開きがあるものの、保険薬局の収入も2年連続で医科診療所を上回った。

 受診延べ日数(患者数)をみると、総数は27.2億日で前年度より0.3%減少しており、全体として患者数の減少がうかがわれる。

 さらに、1日当たり医療費(単価)は、1万1900円と前年度より3.4%増加した。患者数が伸び悩む中、診療行為の単価が医療技術の進歩等により上昇し、自然増といわれる伸び率の範囲に入ったと見られる。医科の入院は2.4%増の2万6200円、入院外は3.1%の6800円で自然増の範囲となったが、調剤は処方せん枚数が増えたことにより、6.2%増の6900円となっている。

 1人当たり医療費は平均25.4万円で、前年度より3.1%増だった。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術