スイッチOTC”を含む記事一覧

2015年12月28日 (月)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁  2015年は、日本OTC医薬品協会が発足して30年を迎える節目の年に当たっており、将来に向けた結節点として、様々な出来事が重なった。 (さらに…)

続きを読む »


2015年12月18日 (金)

 厚生労働省の2016年度の税制改正要望が12日、明らかになった。セルフメディケーション推進のため、医療用から転用されたスイッチOTC薬の年間購入額が1万2000円を超えると所得税を減額する新制度を17年に導入するこ

続きを読む »


2015年12月18日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
化血研に行政指導 厚労省:P2 ニロチニブの個別化 TDM活用:P3 AZに呼吸器事業売却 武田薬品:P7

続きを読む »


2015年11月30日 (月)

関係者の直接議論が活路に  厚生労働省医薬・生活衛生局の山田雅信審査管理課長は26日、就任後初めて専門紙との共同会見に応じ、スイッチOTC化の推進について「関係者が直接議論することが前に進める方策になるのではな

続きを読む »


2015年11月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
報告品目6成分を薬価収載:P2 第48回日薬学術大会ハイライト:P3 主要医薬品卸企業の中間決算:P7 企画〈世界エイズデー〉:P4~5

続きを読む »


2015年10月16日 (金)

 財務省は、9日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、骨太方針2015に盛り込まれた社会保障分野の改革に向けた主な検討事項と工程表を示した。速やかに検討・実施すべき事項で法改正を要するものとして、「スイッチOTC化さ

続きを読む »


2015年08月07日 (金)

 日本OTC医薬品協会は7月27日の理事会で、黒川達夫氏の新理事長就任を了承した。黒川氏は千葉大学薬学部卒業後、厚生省(当時)に入省。WHOや科学技術庁への出向を経て、厚生労働省大臣官房審議官(医薬担当)を務

続きを読む »


2015年07月06日 (月)

主な内容
健康情報拠点薬局の基準作りスタート:P4 薬歴未記載問題:P6 病棟薬剤業務速報調査結果:P7 スイッチ新枠組み議論開始:P8 小児用剤形の開発促進へ新取り組み:P10 <グラビア>再生・細胞医療の産業化へ:P11~14 AMED調整費の配分を決定:P16 GE薬新目標80%時代へ:P18 国内製薬企業14年度決算:P20~21 医薬品卸の動向:P22

続きを読む »


2015年06月22日 (月)

 第一三共ヘルスケアは、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」のシリーズ品として、胃を守る成分を追加配合した「ロキソニンSプラス」(第1類医薬品)を22日に新発売する。痛みの原因物質をすばやく抑える鎮痛成分“ロキソプロフェン

続きを読む »


2015年06月17日 (水)

 慶應義塾大学薬学部長の望月眞弓氏は、本紙の取材に、スイッチOTC候補品目の選定に当たって一般からの要望を受け付け、消費者も含めた「評価会議」で議論する新たな仕組みを厚生労働省が提案したことについて、「大きな

続きを読む »


2015年06月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品促進で講演 城経済課長:P2 ポリファーマシー問題で議論 PC連合学会:P2 バイオシミラーでシンポジウム:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2015年06月11日 (木)

 薬事・食品衛生審議会要指導・一般用医薬品部会は5月29日、ロキソプロフェンナトリウム水和物を有効成分とする外用消炎鎮痛剤として、リードケミカルの「ロキソニンSパップ」と第一三共ヘルスケアの「ロキソニンSゲル」を要指

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

 薬事・食品衛生審議会の要指導・一般用医薬品部会は5月29日、医療用医薬品成分の一般用への転用(スイッチOTC化)を促進させるための新スキームを了承した。これまでは、転用が適当と考えられる成分を日本薬学会がまとめた上

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等7件を了承 医薬品第2:P2 各団体が総会を開催:P3 主要医薬品卸の決算状況:P7 企画〈化学療法学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年05月22日 (金)

 塩崎恭久厚生労働相は19日の経済財政諮問会議で、後発品の使用促進に向け、新たな目標設定が必要との考えを明らかにした。政府は2017年度末までに数量シェア60%を達成する目標を掲げているが、これを見直す。次回会合で成

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術