テルモ”を含む記事一覧

2014年08月28日 (木)

【大塚製薬】ブラジル最大手の健康・機能性食品会社Jasmine社を買収
【第一三共】組換え沈降B型肝炎ワクチン「ビームゲン(R)」に関する販売提携契約締結について
【サノフィ】社長人事について

続きを読む »


2014年08月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ポスト「京」重点課題決まる:P2 GE薬割合が70% 日本調剤:P7 田辺三菱とAZが共同研究:P8 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2014年08月18日 (月)

【エーザイ】エーザイ株式会社とゼリア新薬工業株式会社が日本における新規プロトンポンプ阻害剤に関するライセンス契約を締結
【グラクソ・スミスクライン】抗悪性腫瘍剤「タイケルブ(R)」の全例調査の承認条件解除について
【第一三共】「エタネルセプト」バイオシミラーの第3相臨床試験(RApsody試験)の開始について

続きを読む »


2014年08月13日 (水)

 テルモ=18日、本社を移転。新住所は東京都新宿区西新宿3の20の2東京オペラシティタワー49階。TELは変更なし。FAXは03・6742・8538。

続きを読む »


2014年08月13日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
新薬2件を了承 医薬品第2:P2 医薬品に軽減税率を日薬が要望:P3 主要グローバル製薬の業績概況:P15 企画〈東京医療品フェア〉:P4~13

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

【サノフィ】医療上の必要性の高い未承認薬 ヒドロキシクロロキンの製造販売承認申請について
【アステラス製薬】Cancer Research UKとのがん領域における研究提携のお知らせ
【興和】高コレステロール血症治療剤「リバロ錠」「リバロOD 錠」小児用法追加の申請について~スタチン製剤を含む脂質異常症治療薬としては国内初!~

続きを読む »


2014年08月07日 (木)

【第一三共】Charleston Laboratories社との制吐剤配合麻薬性鎮痛剤に関する開発販売契約締結のお知らせ
【中外製薬】ロシュ社のAvastinが白金製剤抵抗性の再発卵巣がんに対して欧州で承認される
【興和】東京大学先端科学技術研究センター、富士通株式会社、興和株式会社 IT 創薬により、がんを標的とする新規活性化合物の創出に成功

続きを読む »


2014年07月18日 (金)

【武田薬品】2014年8月1日付 人事異動について
【ノバルティス ファーマ】乾癬患者さんを対象にしたセクキヌマブ(AIN457)の高い有効性を示した2つの第III相臨床試験結果がNEJMに掲載
【鳥居薬品】組織変更及び人事異動のお知らせ

続きを読む »


2014年07月17日 (木)

【アステラス製薬】イサブコナゾールの侵襲性カンジダ症について、FDAがQualified Infectious Disease Productの指定をしました。
【中外製薬】中外ファーマ・マーケティングとHelsinnグループが販売契約を締結
【テルモ】院内の各部署の様々な点滴ニーズに対応 閉鎖式輸液システム「シュアプラグAD」シリーズを発売

続きを読む »


2014年07月16日 (水)

 ユヤマはこのほど、インフューザーポンプへの薬液注入作業の負担を軽減し、業務を効率化する「インフューザーポンプ注入アシスト機」を先着50台限定で発売した。  同機は、インフューザーポンプへの薬液注入作業

続きを読む »


2014年06月25日 (水)

【アステラス製薬】抗TNF-α抗体「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」 日本での効能・効果追加申請に関するお知らせ
【エーザイ】エーディア、血清中IV型コラーゲンの測定試薬「パナッセイ(R)IV・C「ラテックス」」を新発売
【協和発酵キリン】抗FGF23完全ヒト抗体KRN23の成人X染色体遺伝性低リン血症性くる病を対象とした第1/2相反復投与試験の結果発表について

続きを読む »


2014年06月25日 (水)

 テルモは摂取時は液体でも胃の中で半固形になる栄養食品「マーメッド」を27日に発売する。2016年度に6億円の売上を目指す。  通常の液体流動食は胃の中まで入りやすい反面、寝たきりの高齢者などでは胃液と

続きを読む »


2014年06月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
電子承認申請で基本的考え:P2 事業計画を決定 JACDS:P6 CASE‐J試験調査報告書:P7 企画〈インターフェックス〉:P3~5

続きを読む »


2014年06月19日 (木)

【武田薬品】前立腺がん治療薬TAK-700(一般名:orteronel)の日本、米国、欧州における開発中止について
【日本イーライリリー】dulaglutideの2つの用量とインスリングラルギンを比較する第III相2試験について、イーライリリー社が詳細な結果を発表
【協和発酵キリン】アルツハイマー病を対象としたKHK6640の欧州第I相試験開始

続きを読む »


2014年06月06日 (金)

【アステラス製薬】抗TNF-α抗体「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」 欧州リウマチ学会総会(EULAR2014)での発表演題に関するお知らせ
【大塚製薬】役員人事の件
【バイエル薬品】ネクサバール(R)錠(ソラフェニブ)、分化型甲状腺癌の治療薬としてEUで承認を取得

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術