【サノフィ】抗悪性腫瘍剤「ワンタキソテール(R)点滴静注80mg/4mL」承認事項一部変更承認申請のお知らせ ‐エタノールフリーとすることで、アルコールに敏感な患者さんに配慮‐
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】犬用慢性心不全治療薬「ベトメディン(R)」国内累計販売数量一億錠突破
【日本化薬】連結子会社の解散及び清算に関するお知らせ
“ベーリンガーインゲルハイム”を含む記事一覧
日本ベーリンガーインゲルハイム(BI)は、2014年業績を発表し、医療用医薬品事業が薬価ベースで13年比4.5%増の2509億円と市場平均の1.4%を上回る成長を達成した。肺癌治療薬「ジオトリフ」で癌領域に参入した
【大塚ホールディングス】泌尿器科領域における革新的医療機器の創出を目指し新たな事業会社「リリアム大塚」を設立
【ノバルティス ファーマ】BRAF V600遺伝子変異を有する悪性黒色腫の治療薬として、ダブラフェニブおよびトラメチニブを承認申請
【沢井製薬】田辺三菱製薬工場株式会社鹿島工場の会社分割(簡易分割)に係る未確定事項の確定に関するお知らせ
【武田薬品】2015年5月1日付人事異動および機構改革について
【第一三共】当社所有株式の売却完了に関するお知らせ
【ファイザー】グローバル戦略提携の独メルク社と米ファイザー社、ステージIIIb/IV非小細胞肺がん患者におけるavelumabの第III相試験を開始
【武田薬品】慶應義塾大学医学部および新潟大学との共同研究契約について~「湘南インキュベーションラボ」の一環として~
【大塚製薬】統合失調症を対象にした「ブレクスピプラゾール」フェーズ3試験の結果 American Journal of Psychiatry誌に掲載
【あすか製薬】当社子会社(株)あすか製薬メディカルによる婦人科用剥離子「ユイノブラシ(R)」新発売のお知らせ
【武田薬品】ImmunoGen社との新規ADC技術の活用に関する提携について
【塩野義製薬】「糖尿病患者と医師の治療と行動に関する意識調査(T-CARE Survey 2)」結果発表
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】「BIファーマシストアワード2015」グランプリを発表 募集テーマ「薬剤師が実践する患者中心の医療」
【アステラス製薬】アゾール系抗真菌剤CRESEMBA(R) 米国FDAが承認
【ファイザー】欧州において成人のワクチン型肺炎球菌性肺炎の予防に対するプレベナー13(R)の適応拡大の承認を取得 市中肺炎に対する予防接種の大規模臨床試験(CAPiTA)のデータを含め添付文書も更新
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】プラザキサ(R)の特異的中和剤idarucizumabを、欧州と北米で販売承認申請
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】2型糖尿病治療薬/選択的SGLT2阻害剤「ジャディアンス(R)錠」新発売のお知らせ
【武田薬品】トルコにおける事業強化に向けたToplam Kalite社の買収を通じたNeutec社からのポートフォリオの獲得について
【エーザイ】プロトンポンプ阻害剤「パリエット(R)錠5mg」の日本における新発売について
【第一三共】新規経口α2δリガンド「ミロガバリン」の日本を含むアジアにおける第3相臨床試験開始のお知らせ
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】チオトロピウム+オロダテロール配合剤のCOPD増悪に対する効果を検討する新たな大規模試験
【鳥居薬品】代表取締役の異動及び役員の異動等に関するお知らせ
【MSD】MSDのCSRプログラム『サイエンス・スクール』経済産業省主催 第5回「キャリア教育アワード」で最優秀賞を受賞
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】第52回(2015年度)「ベルツ賞」で募集する学術論文テーマは、「がんの分子標的療法」に決定
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】ジョンソン・エンド・ジョンソン グループ、さらなる女性活躍推進に向け「ダイバーシティとインクルージョン 行動宣言」を策定・公表~2020年までに管理職における女性比率を30%に~
【武田薬品】人事異動について
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】ニンテダニブ、IPFの治療を適応としてEUから承認取得
【ファイザー】IBRANCER(一般名:Palbociclib)の最新情報を発表
※ 1ページ目が最新の一覧