マルホ”を含む記事一覧

2019年03月04日 (月)

【ファイザー】管理薬剤師の情報ニーズに応える教育プログラム 「管理薬剤師ネクスト講座 2019」5月26日にスタート 管理薬剤師のための薬局チェンジマネジメント ~組織内ムーブメントを起こすために~
【マルホ】ニキビ患者さん向けスマートフォンアプリ 治療継続をサポート 「ニキビログ」の提供を開始
【ロート製薬】ロート製薬とソニーの共同研究 ソニーの新素材『トリポーラス(TM)』に体臭吸着および原因菌捕捉効果の有用性を発見 ~余剰バイオマスというサスティナブルな素材の活用で環境にも配慮~

続きを読む »


2019年02月21日 (木)

【大塚ホールディングス】大塚グループ4社(大塚ホールディングス、大塚製薬、大塚製薬工場、大鵬薬品)「健康経営優良法人2019~ホワイト500~」に認定
【ロート製薬】【ロート製薬のビタミンC研究15年の研究成果】高濃度L-アスコルビン酸(ビタミンC)溶解・安定化技術を開発 ビタミンC 25%の溶解・安定化に成功
【グラクソ・スミスクライン】経済産業省の「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に3年連続で認定

続きを読む »


2019年02月04日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
2件の承認、一変了承 医薬品第1:P2 病院と薬局の相互研修で成果:P3 3カ年中計を発表 中外製薬:P7 日本の成長率鈍化 IQVIA調査:P8

続きを読む »


2019年01月31日 (木)

【日本たばこ産業】JAK阻害剤「JTE-052(デルゴシチニブ)軟膏」の日本国内における製造販売承認申請について
【バイエル薬品】バイエルと京都大学が肺疾患の新薬開発のために研究提携を締結
【富士フイルム富山化学】国内初となる口腔粘膜付着型の抗真菌剤 口腔咽頭カンジダ症治療剤「オラビ(R)錠口腔用50mg」新発売のお知らせ

続きを読む »


2019年01月30日 (水)

【エーザイ】抗てんかん剤「フィコンパ(R)」日本において部分てんかんの単剤療法および小児適応、並びに新規剤形の追加を申請
【中外製薬】尋常性乾癬等 角化症治療剤「オキサロール(R)軟膏25μg/g」「オキサロール(R)ローション25μg/g」および尋常性乾癬治療剤「マーデュオックス(R)軟膏」の権利譲渡/譲受について
【ファイザー】抗PD-L1抗体バベンチオ(R)(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))、新適応症の追加を申請 ~進行腎細胞がんに対するインライタ(R)(一般名:アキシチニブ)との併用療法で~

続きを読む »


2018年12月21日 (金)

【アステラス製薬】選択的SGLT2阻害剤「スーグラ(R)錠」日本において1型糖尿病の効能・効果および用法・用量追加の承認を取得
【大日本住友製薬株式会社】京都大学iPS細胞研究所、住友化学株式会社および大日本住友製薬株式会社による高品質な臨床用iPS細胞の製造に向けた共同研究の開始について
【日本イーライリリー】リリー、トルツ(イキセキズマブ)がアダリムマブに対し良好な結果を示したと発表 活動性関節症性乾癬患者を対象とした直接比較優越性試験(SPIRIT-H2H 試験)にて

続きを読む »


2018年10月03日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
血液法基本方針を了承 薬事分科会:P2 医薬品の適正使用で研修会:P3 エフコートに新香味 サンスター:P6 ゲノムとRWDを統合 中外製薬:P8

続きを読む »


2018年10月01日 (月)

【アステラス製薬】ロキサデュスタット 透析期の慢性腎臓病に伴う貧血の治療薬として日本で製造販売承認申請
【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」米国FDAより小児てんかんの部分発作に係る承認を新たに取得
【小野薬品】長期収載品(注射剤5ブランド11品目)の製造販売承認の承継について

続きを読む »


2018年09月28日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジ(R)、欧州委員会より切除不能なステージIII非小細胞肺がん治療薬として承認を取得
【ノバルティス ファーマ】認知症の啓発イベントを全国各地のイオン店舗にてイオン株式会社、株式会社エス・エム・エスと共同開催
【マルホ】尋常性ざ瘡治療剤「ディフェリン(R)ゲル0.1%」 製造販売承認の承継のお知らせ

続きを読む »


2018年09月26日 (水)

【第一三共】trastuzumab deruxtecan(DS-8201)の乳がん患者を対象とした第3相臨床試験の開始および第2相臨床試験の患者登録完了について
【ノボ ノルディスク ファーマ】郡山市、福島県立医科大学「郡山市における糖尿病対策に係る研究」の共同研究基本契約を締結
【ヤクルト本社】ヤクルトレディの乳がん検診を支援 ~個別検診、集団検診の推進とウェブサイトによる啓発~

続きを読む »


2018年09月13日 (木)

【花王】花王グループ、「ピンクリボンアドバイザーによるがん教育プロジェクト」への支援を開始
【ベーリンガーインゲルハイム ベーリンガーインゲルハイムと清華大学 免疫機能の賦活化による感染症への新たな治療アプローチを目指して提携ジャパン】
【マルホ】血行促進・皮膚保湿剤「ヒルドイド(R)フォーム0.3%」新発売のお知らせ

続きを読む »


2018年08月10日 (金)

【アステラス製薬】英国 Quethera社買収のお知らせ ‐緑内障を対象とした革新的な遺伝子治療プログラムを獲得‐
【花王】アメリカのWashing Systems社を買収し、業務品事業を強化
【サノフィ】サノフィジェンザイム、ゴーシェ病III型の治療薬を評価する第II相臨床試験を開始

続きを読む »


2018年08月06日 (月)

【アストラゼネカ】川崎学園とアストラゼネカ株式会社、先進医療をより早く患者さんへ届けることをめざし、包括的な治験実施に関する合意を締結
【塩野義製薬】トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(R)(一般名:ルストロンボパグ)米国FDAより承認取得のお知らせ
【テルモ】テルモの中国合弁会社、腹膜透析液の製造販売承認を取得 中国の腹膜透析療法の普及に貢献

続きを読む »


2018年07月13日 (金)

 厚生労働省は10日、「シクロスポリン」など免疫抑制剤3品目の添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう製造販売業者に要請した。胎児に先天奇形などを引き起こす恐れから、現在は妊婦・妊娠している可能性がある人に対する投与

続きを読む »


2018年07月05日 (木)

【エーザイ】社会的責任投資指数「FTSE4Good Index Series」の対象銘柄に17年連続で選定
【テルモ】『フェンタニル注射液「ヤンセン」』の日本での独占販売権を取得 手術後の痛み低減に貢献
【ノバルティス ファーマ】ヒト型抗ヒトIL-1βモノクローナル抗体「イラリス(R)」の新剤形「イラリス(R)皮下注射液150mg」を発売

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術