日本医薬品卸売業連合会は12日、都内で2015年度のセミナー「医療をめぐる環境変化と流通問題」を開催した。基調講演で厚生労働省医政局の大西友弘経済課長は、日本の医薬品卸がいくつもの機能によって重要な役割を果
“中央社会保険医療協議会”を含む記事一覧
基礎品は薬価維持を試行へ 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は11日、次期薬価制度改革に向け、市場拡大再算定をめぐって年間販売額が「巨額」な品目のあり方を議論した。支払い側委員から「(年間販売額予測の)原
訪問管理指導料の見直しも 厚生労働省は、11日の中央社会保険医療協議会総会に、在宅での薬剤管理に関する論点を示し、薬剤師が患者宅などを訪問して疑義照会などを行い、投薬数を減らす取り組みを新たに評価する案を提示
【厚労省】「薬局における患者対応等に関する調査-ジェネリック医薬品の調剤を中心として-」を公表します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】第10回医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会(開催案内)
【厚労省】データヘルス・予防サービス見本市2015
【厚労省】第1回ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース開催について
厚生労働省は6日、次期調剤報酬改定に向けた論点を、中央社会保険医療協議会総会に示した。厚労省が、残薬解消の取り組みを強化するため、医師の了解のもとで、処方箋様式に残薬調整の可否に関する医師の指示欄を設けるこ
極端な変更不可品目が影響 厚生労働省は6日、後発品の使用促進策の影響に関する2015年度調査の結果速報を、中央社会保険医療協議会総会に示した。今年6月の後発品調剤割合は新指標で60.9%と6割を突破し、後
【厚労省】一般財団法人化学及血清療法研究所の製造するワクチン製剤について
【厚労省】「データヘルス・予防サービス見本市2015」来場者受付開始
【厚労省】第55回がん対策推進協議会の開催案内について
中央社会保険医療協議会は4日、薬価専門部会を開き、長期収載品の特例引き下げ(Z2)のあり方や、基礎的医薬品を安定供給するための新ルール導入をめぐって議論した。基礎的医薬品については、支払側委員から、不採算に陥った医
厚生労働省は4日、特定集中治療室(ICU)など高度急性期医療を行う病棟の治療室内への薬剤師配置について、診療報酬で評価することを中央社会保険医療協議会総会に提案し、大筋で了承された。支払側委員からは「専任」を要件と
2015年を振り返るにはまだ早いが、今年の薬局薬剤師を取り巻く出来事や議論は、「医薬分業のあり方」のターニングポイントとして、後世の薬剤師の薬局業務に大きな影響を与える可能性が高いような気がする。 経時的に
※ 1ページ目が最新の一覧