大阪医薬品協会”を含む記事一覧

2015年12月04日 (金)

 彩都産学官連携フォーラム2016=来年1月20日、豊中市の千里ライフサイエンスセンターで開催される。  「つなぐ臨床研究から創薬へ」をテーマにしたシンポジウムでは、神ノ田昌博(厚生労働省医政局研究開発振興課長

続きを読む »


2015年07月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
流行前ワクチンの備蓄決定:P2 検査値表示で疑義照会の質向上:P3 秋の新製品群を発表 小林製薬:P6 3日付承認の新医薬品:P7

続きを読む »


2015年06月02日 (火)

 大阪医薬品協会は5月26日、大阪市内で総会を開き、2015年度の事業計画や予算を決めた。国家戦略特区に基づき、「医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部の機能拡充」を15年度に実現させたい考え。規制改革、

続きを読む »


2015年06月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等7件を了承 医薬品第2:P2 各団体が総会を開催:P3 主要医薬品卸の決算状況:P7 企画〈化学療法学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年04月16日 (木)

 大阪医薬品協会と先端医療振興財団は5月11日午後2時30分から、大阪市の薬業年金会館でワークショップ「治療薬の臨床開発におけるPETの活用」を開催する。  当日は次の講演が行われる。▽「治療薬の治験におけるP

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

 大阪医薬品協会など=第5回「インド・日本製薬セミナー/ビジネスマッチングin大阪」を20日、大阪市内で開く。  インドから10社が来日し、大阪産業創造館でビジネスマッチングが行われるほか、午後1時30分から大

続きを読む »


2015年04月10日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
国際的ウェブサイト日本語化:P2 残薬対策事業で成果 埼玉県薬:P3 薬歴未記載へ対応 JACDS:P6 2年連続で二桁成長 バイエル薬品:P7

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

 大阪医薬品協会は、医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部の機能拡充に必要な費用の一部を負担することを決めた。大阪府と民間が半分ずつ費用を負担して2015年度に機能拡充の実施計画が固まっており、民間側の一員として

続きを読む »


2015年04月03日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
先駆け審査指定制度運用開始へ:P2 薬学会年会ハイライト:P3 健康経営銘柄に22社選定:P6 米ベンチャーを買収 富士フイルム:P7

続きを読む »


2014年12月05日 (金)

 大阪医薬品協会は2日、定例の記者会見で、PMDA関西支部の機能拡充実現に向けて関係者への働きかけを進める姿勢を改めて強調した。国家戦略特区の検討項目の一つに挙がっており、来年1月までに開催される見通しの第3回関西圏

続きを読む »


2014年12月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師3候補が出陣 衆院選挙:P2 メーカー・卸 特別対談:P3~5 米ベンチャーを買収 大塚製薬:P7 日本薬学会賞など決まる:P8

続きを読む »


2014年05月30日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2014年04月07日 (月)

Austria in RED 2014‐オーストリア・ライフサイエンス・セミナー 大阪・東京 主催 オーストリア大使館商務部 セミナー内容 オーストリアのバイオテクノロジー・製薬に関す

続きを読む »


2014年04月02日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2014年02月10日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術