日本イーライリリー”を含む記事一覧

2013年01月17日 (木)

【帝人ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬「ソマチュリン(R)皮下注」の発売について
【マルホ】Pierre Fabre とマルホが重症な乳児血管腫治療薬に関するライセンス契約を締結~マルホが日本での独占的ライセンスを取得~
【ノバルティス ファーマ】がん患者さんと患者さんの親のコミュニケーションをサポートする小冊子を制作、ウェブサイトに掲載~「がんになったとき、親に伝える?伝えない?どう伝える?」~

続きを読む »


2012年12月13日 (木)

【協和発酵キリン】皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)を対象としたモガムリズマブ(KW-0761)の第3相臨床試験を米国で開始
【田辺三菱製薬】特殊型ベーチェット病(BD)を対象とした治験のご紹介を掲載しました。
【日本イーライリリー】疾患啓発サイト「イタみる」、YouTubeにて患者さんの実体験を紹介する動画「腰痛と骨折の危険な関係」を12月13日より公開

続きを読む »


2012年11月30日 (金)

 日本イーライリリーは統合失調症の興奮状態に対する急性期治療薬「ジプレキサ筋注用10mg」(一般名:オランザピン)を12月3日に発売する。すでに錠剤・細粒・OD錠があるが、経口投与が困難な患者にも対応できるように注射剤を

続きを読む »


2012年11月30日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年11月28日 (水)

【日本イーライリリー】インスリン療法を受けている糖尿病患者さん200名、インスリン製剤を処方する医師200名への糖尿病患者さんの治療費負担に関する調査を実施
【ノバルティス ファーマ】ノバルティスのインフルエンザワクチンFlucelvax(R)をFDAが承認 米国で初の細胞培養季節性インフルエンザワクチン
【日医工】特定非営利活動法人『長野県慢性腎臓病の病態と治療研究会』の臨床比較研究リリースについてお知らせします。

続きを読む »


2012年11月27日 (火)

【Meiji Seikaファルマ】ドラベ症候群治療薬「ディアコミット(R)」新発売のお知らせ
【バイエル薬品】欧州にて滲出型加齢黄斑変性の適応でアイリーア(R)の承認を取得
【日本イーライリリー】「ジプレキサ(R)筋注用10mg」発売~統合失調症の急性期治療への新しい治療選択肢~

続きを読む »


2012年11月26日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年11月16日 (金)

 厚生労働省は22日付で、新薬15成分22品目を薬価基準に収載する。内訳は内用が8成分13品目、注射が4成分6品目、外用が3成分3品目。8成分に原価計算方式を適用した。原価計算方式で算定したノーベルファーマの「ギリア

続きを読む »


2012年11月12日 (月)

【ノバルティス ファーマ】エベロリムス、EUにおいて結節性硬化症に伴う良性腎腫瘍の初の治療薬として承認
【アステラス製薬】東京大学とアステラス製薬:「顧みられない熱帯病」の抗寄生原虫薬の標的探索で共同研究開始 – 標的候補の妥当性検証により創薬標的分子を選定
【中外製薬】ADACTA試験により、単剤治療として、ACTEMRAがadalimumabに比べて関節リウマチ症状の有意に高い改善効果を示す

続きを読む »


2012年11月08日 (木)

【中外製薬】FDAはHER2陽性転移性乳がんに対するロシュ社のtrastuzumab emtansine(T-DM1)の承認申請を優先審査に指定
【バイエル薬品】イグザレルト(R)(リバーロキサバン) 米国食品医薬品局(FDA)が深部静脈血栓症(DVT)・肺塞栓症(PE)の治療と 再発リスク低減で承認
【ファイザー】米国食品医薬品局(FDA)、メトトレキサートで効果不十分または不耐の 中等度から重度の活動性関節リウマチ(RA)の患者さん向けにXELJANZ(R)(一般名:トファシチニブ クエン酸塩)を承認

続きを読む »


2012年11月05日 (月)

【大塚製薬】遺伝性疾患である常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)を対象としたトルバプタンの臨床第III相試験で主要評価項目を達成< 【大日本住友製薬】非定型抗精神病薬「LATUDA(R)(ルラシドン塩酸塩)」の米国FDAによる双極I型障害うつに対する適応追加申請受理について 【中外製薬】閉経後骨粗鬆症治療薬「エビスタ(R)錠60mg」に関する日本イーライリリーと中外製薬の販売提携終了について

続きを読む »


2012年11月01日 (木)

【田辺三菱製薬】人事異動に関するお知らせ(2012年11月1日発表)
【中外製薬】ロシュ社のAvastinが白金製剤感受性の再発卵巣がんに対する治療薬として欧州で承認
【日本イーライリリー】米国イーライリリー糖尿病事業部 2型糖尿病を対象としたdulaglutideの第III相試験で肯定的な結果が得られたことを発表 AWARD臨床試験3試験の主要結果を公表

続きを読む »


2012年10月31日 (水)

【塩野義製薬】アルツハイマー病治療薬(β‐セクレターゼ阻害剤)の開発候補品の導出および共同研究に関するJanssen Pharmaceuticals 社とのライセンス契約締結について
【沢井製薬】MRによる医療関係者への情報提供活動にiPadを導入 ジェネリック医薬品580品目の情報を迅速かつ豊富に提供
【武田薬品】悪性リンパ腫治療剤ADCETRIS(R) の欧州における条件付き販売承認取得について- 30年ぶりに承認された再発・難治性のCD30 陽性ホジキンリンパ腫治療剤 –

続きを読む »


2012年10月30日 (火)

【武田薬品】肥満症治療薬cetilistat(開発コード:ATL-962)の日本における製造販売承認申請について
【ファイザー】アナフィラキシー補助治療剤「エピペン(R)」の製造販売承認の承継について
【バイエル薬品】バイエル社のリオシグアト、肺動脈性肺高血圧症患者さんを対象とした第III 相検証試験で主要目的を達成

続きを読む »


2012年10月16日 (火)

【ノバルティスファーマ】COPD治療薬の吸入器「ブリーズヘラー(R)」2012年度グッドデザイン賞を受賞
【イーライリリー】胃癌患者を対象としたRamucirumab 単剤の第III相試験 REGARDが主要評価項目を達成
【ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイムの新規製造プロセス技術移転プログラムによりバイオ医薬品の迅速な上市が可能に

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術