【日医工】組織変更および人事異動について
【武田薬品】新規経口プロテアソーム阻害薬「NINLARO(TM)」の多発性骨髄腫に関する欧州医薬品評価委員会(CHMP)からの条件付き承認推奨の見解について
【Meiji Seika ファルマ】「メディカルサイエンス推進室」新設のお知らせ 2016年10月1日付 組織改定
“武田薬品”を含む記事一覧
武田薬品は、グローバル大手CROの米PRAヘルスサイエンシズを臨床開発における主要な戦略的パートナーに選定すると発表した。これまでも複数のCROと提携していたが、PRAとはより緊密なパートナーシップ契約を結んだ模様
きょうの紙面(本号8ページ)
製薬業界が意見陳述 薬価部会:P2 新事業を立ち上げ MC&P:P6 ディオバンの売上減響く ノバルティスファーマ:P7 臨床試験で米PRAと連携・武田:P7
武田薬品は、ケニア・ナイロビに新しく開設したオフィスを拠点とする医薬品アクセス改善に向けた事業について、国際協力機構(JICA)の官民パートナーシッププログラム「協力準備調査(BOPビジネス連携促進)」の対象事業と
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等10件を了承 医薬品第2:P2 DHA/EPAで新たな効果 内外薬品:P6 IoT対応の服薬支援容器を開発:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5
【武田薬品】武田薬品とMacroGenics社のMGD010に関する提携の終了について
【テルモ】連結子会社化および増資払い込みに関するお知らせ
【久光製薬】「久光製薬株式会社ほっとハート倶楽部」より日本赤十字社へ救急法資材を贈呈のお知らせ
武田薬品は、4価弱毒生デング熱ワクチン「TAK-003」の国際共同第III相試験「TIDES試験」を開始したと発表した。ノロウイルスワクチン、ジカ熱ワクチンに続き、新興感染症に対するワクチン開発を進める。 (さ
【アストラゼネカ】呼吸器バイオ医薬品BENRALIZUMAB 第III相試験 重症喘息の主要試験において良好な結果を示す
【武田薬品】官民パートナーシップの一環として、独立行政法人国際協力機構(JICA)が当社の医薬品アクセスへの取り組みを支援
【バイエル薬品】PDE-5阻害薬で十分な反応が得られない肺動脈性肺高血圧症の患者さんにはリオシグアトへの切り替えが効果的と考えられることが試験により判明
【沢井製薬】エスエーワン配合OD錠T20/配合OD錠T25を新発売~患者さん・医療関係者への安全性に配慮し、国際特許出願技術で製剤化を実現~
【武田薬品】デング熱ワクチン(TAK-003)のグローバル臨床第3相試験開始について
【日本化薬】代謝拮抗剤「エヌケーエスワン(R)配合OD錠T20・T25」発売のお知らせ
武田薬品は、米国政府から最大3億1200万ドル(約322億円)の助成を受け、ジカ熱ワクチンを開発すると発表した。第I相試験までのワクチン開発の費用として、米国保健福祉省の事前準備対応次官補局(ASPR)の一部門であ
日本一般用医薬品連合会(日本OTC医薬品協会、日本家庭薬協会)、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会は9、10の2日間、東京新宿駅西口広場イベントコーナーで、恒例のOTC医
【武田薬品】米国政府より最大3億1,200万米ドルの助成を受けてジカ熱ワクチンを開発
【東和薬品】フィナステリド製剤の製造販売承認を取得 9月20日より発売開始
【ファイザー】勃起不全治療剤「バイアグラ(R)」の新剤形「バイアグラ(R)ODフィルム」製造販売承認取得~ED治療剤として“国内初”のODフィルム製剤~
※ 1ページ目が最新の一覧