生薬”を含む記事一覧

2006年12月08日 (金)

 ファイザーはこのほど、朝夕1日2回服用タイプの鼻炎用内服薬「アネトンアルメディ鼻炎カプセルSR」を新発売した。抗ヒスタミン剤(フマル酸クレマスチン)、抗炎症剤(グリチルリチン酸二カリウム)、抗アレルギー作用のある生薬(

続きを読む »


2006年12月05日 (火)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。インヨウカク等強壮目的で使用される生薬が検出されたいわゆる健康食品について厚生労働省 [06/12/05]医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる

続きを読む »


2006年12月01日 (金)

ライオンの新製品「グロンサンR GOLD内服液」 ライオンは11月21日から、肝臓に作用する成分である「グルクロノラクトン」と「ジクロロ酢酸ジイソプロピルアミン」を配合することにより、疲れやだるさの改善に優れた効果を発

続きを読む »


2006年12月01日 (金)

大正製薬の新製品「ニューゼナF‐III」 大正製薬は、滋養強壮生薬など11種の有効成分を配合した医薬部外品ミニドリンク剤「リポビタンローヤル11」を11月20日から発売したのに続き、22日からは多種類の生薬を配合した医薬

続きを読む »


2006年11月29日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 化研生薬株式会社の株式取得に関するお知らせ沢井製薬株式会社 [06/11/29]CS-8663の米国における申請について第一三共株式会社 [06/11/29]自己

続きを読む »


2006年11月29日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政同等性試験GLを改正"24日付で通知厚生労働省医薬食品局審査管理課07年

続きを読む »


2006年11月22日 (水)

「ルルのど飴C」のシュガールス12粒入り 第一三共ヘルスケアは、医薬部外品の「ルルのど飴」シリーズから、酸味が爽やかなローズヒップ味の「ルルのど飴C」をコンビニエンスストア、薬局・薬店、ドラッグストアを通じて新発売した。

続きを読む »


2006年11月20日 (月)

 エスエス製薬は、かぜなどで熱が出てだるい時や病中病後の栄養補給に役立つ医薬部外品の「エスタック滋養液DXII」を新発売した。同品を含めコンビニエンススストア・スーパーマーケット等の食系チャネルでの「エスタック」ブランド

続きを読む »


2006年11月13日 (月)

会見に臨む北委員長(大衆薬協) 日本大衆薬工業協会を含む一般用医薬品製造販売業5団体(日本医薬品直販メーカー協議会、日本漢方生薬製剤協会、全国家庭薬協議会、全国配置家庭薬協会)は9日、厚生労働省の高橋直人医薬食品局長に対

続きを読む »


2006年11月13日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政違法ドラッグに33物質"指定薬物部会が結論薬事・食品衛生審議会指定薬物部

続きを読む »


2006年11月10日 (金)

 大正製薬は10月中旬から、ビタミンCを500mg配合した「リポビタンVC」、滋養強壮生薬など13種類の有効成分を配合した「リポビタン11NEW」の医薬部外品ドリンク剤2品と、健康サポートブランド「Livita」(リビタ

続きを読む »


2006年11月10日 (金)

 小太郎漢方製薬は、「おりもの」や「尿のにごり」など誰にも言えない悩みを抱えている女性を対象に、『竜胆瀉肝湯エキス錠S「コタロー」』を新発売した。 女性の10人に9人は「おりもの」があると言われている。正常な「おりもの」

続きを読む »


2006年11月06日 (月)

【アロエ製品の本格販促開始"売り上げ目標は12・8億円】 小林製薬は、便秘薬、胃腸薬、ハンドクリームなどアロエ製薬の製品5品目を新発売した。8月に完全子会社とした同社製品の第一段として、先月から『「間宮」アロエ軟膏a』

続きを読む »


2006年10月30日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後発薬促進でヒアリング"NPhAは1年後に28%目標、日薬も協力のスタン

続きを読む »


2006年10月20日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政コキシブ製剤が初登場、消化管障害の副作用を改善"承認を了承薬事・食品衛生

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術