社会保障”を含む記事一覧

2006年09月20日 (水)

 きょう20日は自民党総裁選の投票日である。これまで候補者3人の論戦から、次期政権の課題が見えてきた。3候補とも改革継続路線であり、経済成長を重視している。持続可能な社会保障制度の構築も最重要課題の一つだ。 谷垣禎一氏が

続きを読む »


2006年09月12日 (火)

 WHO(世界保健機関)事務局長の立候補者が5日に締め切られた。立候補したのは、日本政府が擁立を決めている尾身茂WHO西太平洋地域事務局長をはじめ13人。次期事務局長の決定は、11月608日の執行理事会で指名が行われ、

続きを読む »


2006年09月08日 (金)

 厚生労働省は8日、「2006年版厚生労働白書」を公表した。今年のテーマは「持続可能な社会保障制度と支え合いの循環(「地域」への参加と「働き方」の見直し)で、過去の社会保障の取りまく環境変化とそれに対する対応を検証。具体

続きを読む »


2006年09月04日 (月)

 厚生労働省は1日付で大幅な人事異動を発令した。国立医薬品食品衛生研究所の所長には、同志社女子大学薬学部医療薬学科教授の西島正弘氏が就任した。また大臣官房総括審議官には宮島俊彦氏(大臣官房医政・医療保険担当審議官)、大臣

続きを読む »


2006年09月01日 (金)

 厚生労働省は1日付で、幹部級の人事異動を発令した。医薬食品局では総務課長に中澤一隆氏(年金局国際年金課長)、審査管理課長に中垣俊郎氏(安全対策課長)、安全対策課長に伏見環氏(食品安全部基準審査課長)がそれぞれ就任した。

続きを読む »


2006年08月25日 (金)

高橋直人氏 川崎二郎厚生労働大臣は25日、9月1日付で発令する予定の幹部人事を発表した。官僚トップの事務次官には、辻哲夫厚生労働審議官が昇任し、戸刈利和事務次官は辞職する。局長級では、医薬食品局長に農林水産省大臣官房審議

続きを読む »


2006年08月09日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医薬品開発など支援、初年度として十分な成果"基盤研の業務実績を評価厚生労

続きを読む »


2006年08月03日 (木)

販売は終了しました  平成18年の第164通常国会で成立した薬事法の一部改正法を、改正条文と関連資料を参照しながら解説したよくわかるシリーズの第3弾。付録に、薬事法新旧対照条文、医薬品販売制度改正検討部会報告書、社

続きを読む »


2006年07月24日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬局許可の委譲合意"府市連携協議会を開催大阪府、大阪市社会保障費は220

続きを読む »


2006年07月21日 (金)

 政府は21日の閣議で、2007年度予算の概算要求基準(シーリング)を了解した。一般歳出の概算要求基準額は、前年度より約7000億円減の46.8兆円である。社会保障関係費については、自然増7700億円に対し、制度・施策の

続きを読む »


2006年07月21日 (金)

 「Medical Academy NEWS」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。学会速報口腔粘膜上皮細胞を使い角膜再生"アイ

続きを読む »


2006年07月19日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医薬品情報の検索容易に"PMDAとRCJの協力で実現医薬品医療機器総合機

続きを読む »


2006年07月18日 (火)

 日本医師会は、「骨太の方針2006」に対する見解を発表した。国家財政悪化の原因は、社会保障費の増加にあるとする考えは誤りだとし、「04年度決算における国債発行残高の増加額70兆円に対し、社会保障費の増加額は0.6兆円に

続きを読む »


2006年07月07日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政研究振興にメリハリ、有望案件など積極採択"運営評議会を開催医薬基盤研究所

続きを読む »


2006年07月06日 (木)

 政府の経済財政諮問会議が開かれ、6月26日の素案段階で積み残しとなっていた歳入改革を盛り込んだ「骨太の方針」の最終版(原案)を了承した。焦点の消費税については「社会保障財源の選択肢の一つ」と明記するにとどめた。政府は最

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術