緑内障”を含む記事一覧

2017年01月11日 (水)

【大塚製薬】【医薬品】国内発売のお知らせ 緑内障・高眼圧症治療の新配合点眼液「ミケルナ(R)配合点眼液」国内で発売
【沢井製薬】クロピドグレル錠25mg/50mg/75mg「サワイ」-効能・効果および用法・用量追加承認取得のお知らせ-
【バイエル薬品】バイエルのレゴラフェニブ 肝細胞癌に対する二次治療の適応が米国で優先審査に指定

続きを読む »


2016年12月19日 (月)

 ハクゾウメディカルは、眼科手術(白内障や緑内障など)で処置中の体液等を吸収し、術野を確保するために使用する吸水スポンジ付きスティック『アイスティック』(オープン価格)を一般医療機器として発売した。

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

 参天製薬代表取締役社長の黒川明氏は2日、大阪市内で開いた中間決算会見で、長期収載品を他社に譲渡したり、オーソライズドジェネリック戦略をとったりする意向は「全くない」と強調した。その一方で、海外や国内市場

続きを読む »


2016年09月28日 (水)

【アステラス製薬】高血圧治療剤「ミカトリオ配合錠」製造販売承認取得‐日本初のARB/CCB/利尿薬3剤合剤‐
【エーザイ】アッヴィとエーザイ、ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」の非感染性ぶどう膜炎に関する効能・効果の承認取得-原疾患を問わず使用可能な初めての生物学的製剤-
【ブリストル・マイヤーズ スクイブ】再発又は難治性の多発性骨髄腫に対するヒト化抗ヒトSLAMF7モノクローナル抗体「エムプリシティ(R)点滴静注用300mg・400mg」の製造販売承認取得のお知らせ

続きを読む »


2016年09月20日 (火)

 大塚製薬と千寿製薬は、申請・開発中のものを含む緑内障・高眼圧症治療薬について国内共同販促契約を締結した。対象品目としては、大塚が申請中の配合点眼薬「OPC-1085EL」(一般名:カルテオロール塩酸塩/ラタノプロス

続きを読む »


2016年09月16日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
製薬業界が意見陳述 薬価部会:P2 新事業を立ち上げ MC&P:P6 ディオバンの売上減響く ノバルティスファーマ:P7 臨床試験で米PRAと連携・武田:P7

続きを読む »


2016年09月14日 (水)

【大塚製薬】新規緑内障治療薬の販売提携について
【小野薬品】欧州委員会、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のオレンシア(R)(アバタセプト)をメトトレキサートによる治療歴のない高活動性および進行性の関節リウマチ成人患者の治療薬として承認
【ファイザー】ファイザー社のザーコリ(R)(一般名:クリゾチニブ)、EUにおいてROS1陽性進行非小細胞肺がん治療薬として適応追加の承認取得~ザーコリは、ROS1陽性進行小細胞肺がんを対象としたバイオマーカーに基づくEU初にして唯一の承認済み治療薬~

続きを読む »


2016年08月22日 (月)

【あすか製薬】組織改正および人事異動のお知らせ
【アステラス製薬】アステラスと世界移植者スポーツ大会連盟Fit for Life! の立ち上げを発表-世界中の移植者のスポーツ活動や運動を促進-
【参天製薬】緑内障用デバイス“MicroShunt”を開発する米国InnFocus社の買収完了について

続きを読む »


2016年08月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
調剤報酬改定の影響 本紙調査[2]:P3 トレアキシンを最大化 シンバイオ製薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

小児科の処方箋入力を処方比較等でサポート  群馬県桐生市内で薬局6店舗を展開する小林薬品(本社桐生市錦町)では、『人々の健康に貢献すること』を企業理念としており、常に感謝の気持ちを持って患者とのコミュニケーショ

続きを読む »


2016年07月25日 (月)

 参天製薬は19日、緑内障用デバイス「マイクロシャント」を開発する米国のインフォーカスを買収することで両社が合意したと発表した。買収は8月に完了する見通し。対価として契約時に約240億円を支払うほか、開発状況や販売実

続きを読む »


2016年07月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
18局の基本方針了承 薬局方部会:P2 Dgs独自の薬局機能基準作りへ:P6 海外展開に意欲 桂化学:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月19日 (火)

【エーザイ】米国FDAが肥満症治療剤lorcaserinの1日1回製剤「BELVIQ XR(R)」を承認
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社 治療歴を有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんについてオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の薬事関連の最新情報を発表
【小林製薬】高知県立牧野植物園と植物資源に関する共同研究契約を締結~有用素材探索から栽培研究し、製品化を目指す~

続きを読む »


2016年05月31日 (火)

 ドラッグデリバリーシステム(DDS)を活用した緑内障治療薬の開発が世界的に進んでいるようだ。19~21日の3日間、岐阜市で開かれた日本薬剤学会年会で、参天製薬グローバル製剤技術統括部の山田和人氏が世界の動向を解説し

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ブリリンタ」など再び継続審議:P2 BE試験免除が海外で拡大:P3 医薬品卸の3月期決算状況:P7 企画〈水虫薬〉:P4

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術