肝炎”を含む記事一覧

2017年11月01日 (水)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面」を

続きを読む »


2017年10月26日 (木)

 武田薬品は、米バイオベンチャーのヘモシェアーから、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を中心とした肝疾患に対する創薬基盤技術「REVEAL-Tx」の独占的アクセス権を獲得した。同技術は肝疾患患者の血流状態を高精度に

続きを読む »


2017年10月23日 (月)

【厚労省】第61回先進医療技術審査部会(2017年8月24日)
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会を開催します
【厚労省】「第197回原子爆弾被爆者医療分科会」及び「第63回第一審査部会」の開催について

続きを読む »


2017年10月19日 (木)

【厚労省】平成29年度の医師臨床研修マッチング結果をお知らせします
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会を開催します
【厚労省】第10回がん診療提供体制のあり方に関する検討会(資料)

続きを読む »


2017年10月18日 (水)

薬剤師業務支援講座 11月26日 開催のご案内 場所 町田市文化交流センター5階サルビア(旧ぱるるプラザ町田5階) 〒194-0013 町田市原町田4丁目1番14号 電話042-710-6611

続きを読む »


2017年10月17日 (火)

【厚労省】平成29年度第10回入院医療等の調査・評価分科会議事次第
【厚労省】医療安全対策について
【厚労省】第1回麻しん・風しんに関する小委員会

続きを読む »


2017年10月16日 (月)

【厚労省】第20回肝炎対策推進協議会の開催について
【厚労省】審議会、研究会等予定
【厚労省】第4回 全国在宅医療会議ワーキンググループ

続きを読む »


2017年10月13日 (金)

【厚労省】第4回高齢者医薬品適正使用検討会を開催します
【厚労省】平成29年度薬事功労者厚生労働大臣表彰を行います
【厚労省第4回 厚生科学審議会 臨床研究部会 開催案内

続きを読む »


2017年10月11日 (水)

【厚労省】診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
【厚労省】平成29年度医療安全推進週間について
【厚労省】第19回臓器移植推進国民大会が開催されます

続きを読む »


2017年10月11日 (水)

 厚生労働省は5日、今年1月に発生したC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品流通事案を受け、流通防止策に向けて対応すべき事項などを規定した薬機法施行規則の改正省令を公布した。 (さらに…)

続きを読む »


2017年10月06日 (金)

費用対効果合同部会が初会合  中央社会保険医療協議会は4日、費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料部会合同部会の初会合を開き、対象品目の価格調整方法について議論した。厚生労働省は、科学的妥当性や

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会と薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は22日、合同会議を開き、沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン(DPT)、日本脳炎ワクチンなど13

続きを読む »


2017年09月20日 (水)

薬剤料は初めてマイナスに  厚生労働省は15日、2016年度の医療保険と公的負担医療分を合わせた概算医療費が41.3兆円になったと発表した。前年度に比べて約2000億円減、伸び率で0.4%減となり、14

続きを読む »


2017年09月20日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
薬機法見直し議論 局内で開始:P2 「スクラートG」発売 ライオン:P6 日本法人が本格稼働 アッシュフィールド:P7

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

 厚生労働省は13日、2015年度「国民医療費の概況」を公表した。医療機関などで保険診療の対象となる治療にかかった費用の総額は42兆3644億円となり、前年度から1兆5573億円(3.8%)と大きな伸びを見せた。医療

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術