オプジーボ”を含む記事一覧

2016年08月26日 (金)

業界は「革新」観点訴え  厚生労働省は24日、抗癌剤「オプジーボ」など高額薬剤の問題について、薬価に関する緊急的な対応案を10月にまとめる方針を中央社会保険医療協議会薬価専門部会に示し、高額薬剤をめぐる議論

続きを読む »


2016年08月15日 (月)

 米ブリストル・マイヤーズスクイブ(BMS)は、PD-L1発現レベル5%以上の未治療進行期非小細胞肺癌(NSCLC)を対象とした抗PD-1抗体「オプジーボ」(一般名:ニボルマブ)の単剤療法を検討する「CheckMat

続きを読む »


2016年08月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
経営概況まとめる 薬卸連:P2 「デ・オウ」に新製品 ロート製薬:P6 中期経営計画見直し 沢井製薬:P7 企画〈CLケア〉:P4~5

続きを読む »


2016年08月10日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は5日、継続審議となっていたあすか製薬の肝性脳症治療薬「リフキシマ」、小野薬品の抗癌剤「オプジーボ」の腎細胞癌の効能追加など4品目の承認と一部変更承認を審議し、了承した。

続きを読む »


2016年08月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
腎細胞癌の効能追加 オプジーボ:P2 独立行政法人が15年度自己評価:P2 ファミマと日生薬局が1号店:P6 米製造子会社を譲渡 アステラス:P7

続きを読む »


2016年08月09日 (火)

【アステラス製薬】クエチアピンフマル酸塩徐放錠 日本での承認申請のお知らせ
【大塚製薬】宮城県と「健康づくりに関する連携協定」を締結
【キッセイ薬品】持続型赤血球造血刺激因子製剤「JR-131(開発番号)」 第III相臨床試験開始のお知らせ

続きを読む »


2016年08月08日 (月)

【大塚製薬】大塚製薬が保有する株式の譲渡完了に関するお知らせ
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズスクイブ社 未治療の進行期非小細胞肺がん患者を対象としたオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の第III相試験の重要な結果を発表
【協和発酵キリン】協和メデックス「25-ヒドロキシビタミンD」保険適用のお知らせ

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

薬価専門部会で議論へ  厚生労働省は27日、高額薬剤への対応として、新規作用機序を有する医薬品の最適使用を進めるガイドラインを策定し、併せて医療保険制度上の取り扱いを検討していく方針を中央社会保険医療協議会総会

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
緩和医療の体制充実で意見書:P2 ペプチドリーム 窪田氏に聞く:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~10

続きを読む »


2016年07月27日 (水)

【小野薬品】オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)再発又は遠隔転移を有する頭頸部がんに対する効能・効果に係る製造販売承認事項一部変更承認申請
【帝人ファーマ】先端巨大症および下垂体性巨人症治療剤「ソマチュリン(R)」神経内分泌腫瘍に対する適応追加を申請
【養命酒製造】「薬草を活用した官民協働事業に関する協定」のお知らせ

続きを読む »


2016年07月27日 (水)

 厚生労働省は22日、小野薬品の抗癌剤「ニボルマブ」(製品名:オプジーボ)による前治療歴がある患者に対し、1日時点でEGFRチロシンキナーゼ阻害剤を投与した8例で重篤な間質性肺疾患(ILD)が報告されたことから、既往

続きを読む »


2016年07月19日 (火)

【エーザイ】米国FDAが肥満症治療剤lorcaserinの1日1回製剤「BELVIQ XR(R)」を承認
【小野薬品】ブリストル・マイヤーズ スクイブ社 治療歴を有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんについてオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の薬事関連の最新情報を発表
【小林製薬】高知県立牧野植物園と植物資源に関する共同研究契約を締結~有用素材探索から栽培研究し、製品化を目指す~

続きを読む »


2016年07月14日 (木)

【厚労省】第9回ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース開催について
【厚労省】平成28年度の医師の臨床研修医の採用実績を公表します~過去最多の8,622人を採用~
【厚労省】「免疫チェックポイント阻害薬(ニボルマブ(オプジーボ(R))、イピリムマブ(ヤーボイ(R)))などの治療を受ける患者さんへ」(公益社団法人日本臨床腫瘍学会)

続きを読む »


2016年07月11日 (月)

“かかりつけ”は実態把握を  厚生労働省の鈴木康裕保険局長は6日、専門紙の共同取材に応じ、中央社会保険医療協議会で議論になっている高額薬剤の問題について、「製薬企業に創薬のインセンティブを与えつつ、医療

続きを読む »


2016年07月01日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
1万5000軒が目標 健康サポート薬局:P2 地域連携サテライトセンター開設 神戸薬大:P3 高濃度の虫除け成分 審査迅速化:P6 「JUS D.I.」で新バージョン:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術