サンバイオ”を含む記事一覧

2016年04月11日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
CIN推進へ研究班が提言:P2 松浦薬業がグループ販社統合:P6 アラガン買収を断念 米ファイザー:P7 企画〈スキンケア〉:P4~5

続きを読む »


2016年01月07日 (木)

再生医療でヒトPOC取得‐中枢神経系では先頭走る  2015年6月に東証マザーズに上場を果たしたサンバイオは、再生細胞薬の実用化を目指す。他家骨髄細胞を用いて量産化技術を確立しており、神経再生作用を持つ「SB6

続きを読む »


2016年01月07日 (木)

再生医療をサービスにする‐2016年には治験開始へ  再生医療ベンチャーのレジエンスは、各大学から生み出された再生医療シーズを受け取って共同開発を進め、早期の実用化を目指している。2014年2月の事業開始からわ

続きを読む »


2015年12月25日 (金)

 大日本住友製薬とサンバイオは、細胞医薬品の脳梗塞治療剤「SB623」の北米後期第II相試験の被験者募集を開始した。今後、大日本住友米子会社の「サノビオン・ファーマシューティカルズ」とサンバイオが共同で治験を実施し、

続きを読む »


2015年12月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬や日医など見解 診療報酬改定:P2 バイオベンチャー調査 JBA:P3 滋賀県と連携協定 大塚製薬:P6 細胞治療薬で北米後期第II相:P7

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
薬剤師国試へ要望 私大協:P2 「セッチマ」を改良 サンスター:P14 AZに開発候補品 そーせいが導出:P15 企画〈東京医療品フェア〉:P4~13

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

キナーゼ創薬で存在感発揮‐癌幹細胞標的薬剤にも挑戦  カルナバイオサイエンスは、キナーゼ蛋白質を標的とした創薬基盤技術を強みとするバイオベンチャーだ。自社で作成したキナーゼを用いて、阻害活性の高い化合物を絞り込

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

空白の治療領域で収益化‐抗癌剤を4品目に拡充  シンバイオ製薬は、導出先のエーザイが国内販売中の「トレアキシン」と第II相試験段階にある「リゴサチブ」に加え、他社から海外開発薬剤を導入し、今年度中に癌領域で四つ

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

核酸医薬開発に挑む‐2年以内に開発候補創出  ナノキャリアは、ナノ粒子で内包した薬物の血中徐放性を高め、確実に標的抗原へと送達させるドラッグデリバリーシステム(DDS)「ミセル化ナノ粒子技術」で、有効性や安全性

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

完全ヒト抗体、短期で創出‐パンデミックに対応  カイオム・バイオサイエンスは、わずか数週間でヒトに投与可能な抗体を創出する基盤技術「完全ヒトADLibシステム」を完成し、パンデミック感染症の治療薬開発を本格化さ

続きを読む »


2015年07月07日 (火)

遺伝子治療の世界リーダーに‐売上高500億円が目標  遺伝子治療ベンチャー「アンジェスMG」は、今年から10年の長期計画として「2025年ビジョン」を発表した。国内で年内承認申請の目標を掲げるHGF遺伝子治療薬

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

経口薬でAMD治療に挑む‐世界初のドライ型用が大詰め  眼科疾患に特化したバイオベンチャー「アキュセラ」は、世界初の地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性(AMD)の経口薬「エミクススタト」で実用化を目指す。探索

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

ウイルス療法で癌に足跡残す‐臨床開発品目は3品目へ  オンコリスバイオファーマは、ウイルス学に立脚した創薬アプローチを強みに、「癌」と「重症感染症」の新薬開発に挑んでいる。抗HIV薬「OBP‐601」は、開発パ

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

アプタマー医薬の実用化狙う‐iPS研究にも技術応用  9月に東証マザーズ市場に上場したリボミックは、特定の分子と特異的に結合する核酸分子「アプタマー医薬品」で事業化を狙う。前臨床段階に七つ、探索段階に30の開発

続きを読む »


2014年12月10日 (水)

“DRから製剤”への戦略転換‐日本発のグローバルベンチャー目指す  そーせいグループは、既存医薬品や開発中止化合物の別適応症を探索する「ドラッグリポジショリング」(DR)から一歩進め、「製剤での差別化」で勝負す

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術