協会けんぽ”を含む記事一覧

2017年10月02日 (月)

主な内容
高齢者の多剤服用で指針作り:P5 後発品使用促進へ情報誌配布:P6~7 財団経由の資金提供を法規制へ:P9 緊急避妊薬のスイッチ化「不可」:P10 〈グラビア〉NEXT棟を開設 国立がん研究センター東病院:P11~14 バイオCMOという新業態:P15 個別化治療が一気に加速:P16 武田テバ後発品販売中止が波紋:P17 日本ヘルスケア学会年次大会:P20~21 Dgs、特徴ある店舗を展開:P22

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

協会けんぽ静岡支部がパイロット事業  主に中小企業のサラリーマンとその家族が加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)静岡支部では、所有する膨大なレセプトデータを用いて、県内1700薬局の後発品使用促進への取り組み

続きを読む »


2017年09月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品加算2が3割超える:P2 阪大薬と三井農林が共同講座:P3 消化器領域で勝負 ラクオリア創薬:P7 企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2017年08月25日 (金)

 国民の健康づくりを推進するため、経済界や医療関係者、自治体などの民間組織が連携して活動する「日本健康会議」は23日、具体的な指針として2020年度の達成数値目標を盛り込んだ「健康なまち・職場づくり宣言」について、1

続きを読む »


2017年08月25日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
10品目を30日付で薬価収載:P2 東京薬事協会が奨学金贈呈:P6 サムスングループと連携 武田薬品:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P3~5

続きを読む »


2016年07月27日 (水)

 保険薬局経営者連合会(薬経連)や小規模薬局経営者の有志連合で設立されたシンクタンク薬事政策研究所は、薬局と保険者(健保組合、協会けんぽ、国民健康保険)が連携し、保険加入者の健康増進に取り組む活動である「HO

続きを読む »


2016年07月27日 (水)

健康会議が16年度報告  国民の健康づくりを推進するため、経済界や医療関係者、自治体などの民間組織が連携して活動する「日本健康会議」は25日、具体的な指針として2020年度の達成数値目標を盛り込んだ「健康な

続きを読む »


2015年03月18日 (水)

効果的な差額通知を  高額療養費の対象相当となる調剤レセプトのジェネリック(GE)薬の使用割合を調べたところ、対象外のレセプトに比べて低い傾向にあったことが、全国健康保険協会(協会けんぽ)の調査で分かった。

続きを読む »


2015年03月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
検体測定室手引きは来月以降2:P 約13万人が来場 Dgsショー:P3 癌ゲノムスクリーニング 製薬企業10社:P7 企画〈製造等アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2013年10月09日 (水)

 厚生労働省は7日、高額療養費の所得区分を細分化した給付見直し案を、社会保障審議会医療保険部会に示した。最も自己負担の限度額を引き上げた場合、上位所得者の負担は現行制度に比べて約2倍増えるが、一般所得者で年収が低めの

続きを読む »


2013年07月12日 (金)

 全国健康保険協会(協会けんぽ)は、9日に発表した2012年度の決算見込みで、ジェネリック医薬品の使用促進により、2009~12年度までの4年間で医療費削減額が推計で約163億円に上ったことを明らかにした。

続きを読む »


2013年01月16日 (水)

厚生労働省保険局長 木倉 敬之  社会経済情勢の変化に対応し、昨年2月に「社会保障・税一体改革大綱」が閣議決定されました。また、国会での審議を経て、消費税法の改正法が成立し、2014年4月に8%、15年

続きを読む »


2012年11月08日 (木)

 中小企業のサラリーマンが加入する協会けんぽを運営する「全国健康保険協会」は、後発品に切り替えた場合の自己負担軽減額を加入者に通知する取り組みの結果、2009~11年度までの3年間で通知を受けた4人に1人が後発品に切

続きを読む »


2012年11月07日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年07月25日 (水)

 中小企業のサラリーマンが加入する協会けんぽを運営する「全国健康保険協会」の運営委員会が23日、引き続き後発品の使用促進に取り組む方向性を盛り込んだ、第2期の保険者機能強化アクションプランの内容を確認した。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術