大阪府”を含む記事一覧

2016年08月16日 (火)

情報には万全を期していますが、最終的には各都道府県に確認をお願いいたします。 平成28年度 試験日程(平成28年8月16日 薬事日報社調べ) 近畿試験日願書受付期間合格発表受験手数料公示日他 福井県

続きを読む »


2016年08月08日 (月)

 大阪大学発のベンチャー企業のファンペップ(大阪府茨木市、社長平井昭光氏)は、機能性ペプチドAG30/5Cを基盤とした医薬品、化粧品で財務基盤を確立しながら、糖尿病・高血圧・癌などに対する夢の次世代医薬品(抗

続きを読む »


2016年08月05日 (金)

 先の参議院議員選挙で、薬剤師・薬業界の統一候補として自民党から比例区で出馬した藤井基之氏は、党内比例13位の14万2132票を獲得して当選した。藤井氏の当選は、薬剤師職能拡大に不可欠で、関係者は一様に安堵の表情を浮

続きを読む »


2016年07月29日 (金)

散薬調剤ロボットの活用で服薬指導等に注力  北九州と福岡に地域密着型の調剤薬局12店舗を展開するサンファルマ(福岡県北九州市)が昨年12月に開設したラ・コート調剤薬局は、福岡市に隣接する春日市に立地する

続きを読む »


2016年07月15日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
NCNPと包括協定 PMDA:P2 法人合併で記念式典 大阪医薬大:P3 米GE薬メーカーを買収 日医工:P7 企画〈疲労回復〉:P4~5

続きを読む »


2016年07月11日 (月)

 ドラッグストア向け商品開発サプライヤーのグレートアンドグランド(G&G、本社大阪市)は1日、グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)で第45回G&G秋季商談会を開催し、仕入れ先メーカーおよび販売先の小売店関

続きを読む »


2016年07月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療介護方針議論へ 厚労省会議:P2 新会長に唯野氏 薬図協:P3 大阪で秋季商談会 G&G:P6 4日付の承認新薬:P8

続きを読む »


2016年06月29日 (水)

「育薬セミナー」は、「医薬品適正使用・育薬」をテーマに年間24回(1回120分)開講しています。育薬セミナーには、東京、大阪、福岡、群馬の4会場で同時開催される「リアル育薬セミナー」(原則毎月第2・第3木曜日開催)と

続きを読む »


2016年06月27日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
OSCEで不正行為が発覚:P2 薬大等入学者数の適正化進む:P3 アステラスと東大医科研 ワクチンで提携:P7 企画〈健康補助食品〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月24日 (金)

 医療関連業界で「2025年」から連想されるのは約800万人いるといわれる団塊世代が75歳以上に達する年というメルクマールとしての位置づけだろう。  現在、25年をメドに高齢者が住み慣れた地域で最期まで生活

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

 大阪府が医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部の機能拡充として要望していたテレビ会議システムの開通式が15日、大阪市北区のPMDA関西支部事務所で松井一郎大阪府知事ら関係者が出席して行われた。開通式では

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
セルフM税制の対象品目を公表:P2 アルコンファーマ発足 来年1月に:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月10日 (金)

オープン講座 現在受講中の生徒と一緒に無料で受講できる体験講座です。 メディセレの魅力ある講師陣が、独自のカリキュラムでお届けする心理講座。 開催日、テーマ、会場は下記のとおり。 6月15日(水)絵画

続きを読む »


2016年06月03日 (金)

 大阪医薬品協会は5月31日、大阪市内で総会を開き、2016年度の事業計画や予算を決めた。医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部での軽微変更届・治験届受付の実現など、国家戦略特区に基づく規制改革の推進を引き続き働

続きを読む »


2016年06月01日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
9日に北陸支部開設 PMDA:P2 新会長に多田氏 メーカー公取協:P2 新中計が順調に推移 日調:P6 中計目標売上は700億円 あすか製薬:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術