第一三共”を含む記事一覧

2021年02月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン接種で手引き改訂 厚労省:P2 8件の承認・一変了承 医薬品第2:P3 ゼロックス子会社と提携 メドピア:P6 再びマイナス成長に 国内医薬品市場:P7

続きを読む »


2021年02月22日 (月)

【エーザイ】新規線維芽細胞増殖因子(FGF)受容体選択的チロシンキナーゼ阻害剤E7090が日本においてFGFR2融合遺伝子を有する切除不能な胆道がんを予定される効能・効果として厚生労働省より希少疾病用医薬品に指定
【興和】新型コロナウイルスのPCR検査事業に参入
【大正製薬】SGLT2阻害剤「ルセフィ(R)錠」の口腔内崩壊フィルム剤の製造販売承認申請に関するお知らせ

続きを読む »


2021年02月22日 (月)

 薬事・食品衛生審議会再生医療等製品・生物由来技術部会は17日、セルジーンのキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「ブレヤンジ静注」(一般名:リソカブタゲンマラルユーセル)の製造販売承認を審議し、了承した。国内で3

続きを読む »


2021年02月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局数6万施設突破 19年度末:P2 コロナ感染モデル開発 東大グループ:P3 子会社のCROが合併 エムスリー:P7 企画〈胃腸薬〉:P4~5

続きを読む »


2021年02月16日 (火)

【ニチバン】FCバルセロナ選手のサイン入りユニフォームなどが合計145名様に当たる! 「バトルウィン(TM)でバルサを感じろ!2020~2021シーズンキャンペーン」2021年2月26日~5月31日まで実施
【ライオン】「大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる」ことで、笑顔で人と人とが触れあえる社会へ 「『キレイのリレー』プロジェクト」始動
【わかもと製薬】移転に関するお知らせ

続きを読む »


2021年02月12日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
無通告検査を強化 厚労省:P2 中外のADC審議へ 医薬品第二:P3 中計を下方修正 小林製薬:P6 ナパブカシン主要項目未達 大日本住友:P7

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

 第一三共ヘルスケア=歯周病を防ぐ「クリーンデンタルLトータルケア」の大容量包装規格150gを追加発売。これまで50g、100gの2規格を取り揃えていたが、100gを繰り返し購入している割合が4割を超えているとして、

続きを読む »


2021年02月10日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
接種で薬剤師に役割 大阪府薬会長:P2 除菌関連が大幅伸長 フマキラー:P6 ワクチン緊急許可申請 米J&J:P7 企画〈花粉症〉:P4~6

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

 第一三共ヘルスケアは5日、敏感肌向けスキンケアシリーズ「ミノンアミノモイスト」の敏感肌・混合肌ラインから、「ミノンアミノモイストすべすべしっとり肌マスク」を化粧品として新発売した。  混合肌の人は

続きを読む »


2021年02月08日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品促進の方策了承 東京都協議会:P2 Dgsは臨機応変にDMS石田会長:P6 3製品で成長牽引 協和キリン:P7 自社品毎年上市目指す 中外製薬:P8

続きを読む »


2021年02月05日 (金)

【第一三共ヘルスケア】敏感肌・混合肌向けシートマスク「ミノン アミノモイスト すべすべしっとり肌マスク」を新発売しました。

続きを読む »


2021年02月05日 (金)

 中央社会保険医療協議会総会は3日、再生医療等製品である第一三共のキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「イエスカルタ点滴静注」(一般名:アキシカブタゲンシロルユーセル)の医療保険上の取り扱いについて、医薬品の例に

続きを読む »


2021年02月02日 (火)

【クラシエホールディングス】気になる肌の悩み、チョイッとケア! 薬用ニキビケアシリーズ「肌美精CHOI」新登場
【大正製薬】郵送で簡単・便利に骨質と腸内の状態を検査できる 「健康チェッカー『骨質』」「健康チェッカー『腸内環境』」新発売
【第一三共ヘルスケア】歯周病予防歯みがき「クリーンデンタルL トータルケア」大容量の150gを新発売しました。

続きを読む »


2021年02月01日 (月)

【アボット ジャパン】新型コロナウイルスの感染拡大に対し、包括的な新型コロナウイルス検査ソリューションを拡充
【小野薬品】小野薬品ヘルスケア株式会社の設立に関するお知らせ
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】第3相ENSEMBLE試験の中間解析においてヤンセンの1回接種COVID-19ワクチン候補の主要評価項目達成を発表

続きを読む »


2021年01月29日 (金)

 厚生労働省の「薬剤師の養成および資質向上等に関する検討会」は27日、製薬企業における薬剤師業務をテーマに議論し、薬学部でのデータサイエンス教育の充実などを求める声が上がった。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術