GHITファンド”を含む記事一覧

2014年06月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
東北薬卸連が総会を開催:P2 医薬全商連が解散を決議:P3 全療工の新会長に玉川氏:P6 企画〈化学療法学会〉:P4~5

続きを読む »


2014年03月31日 (月)

 日本初の官民基金「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)は、顧みられない熱帯病の住血吸虫症、寄生性線虫の開発に3件、総額で約6億8000万円、さらに追加で結核ワクチンの開発に約5億6500万円を交付し、

続きを読む »


2014年03月28日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年11月14日 (木)

マラリア薬開発など6件  日本初の官民基金「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)は、初めての助成金案件を発表した。マラリアと結核、顧みられない熱帯病(NTD)のシャーガス病治療薬の国際共同研究

続きを読む »


2013年08月23日 (金)

 日本初の官民基金である「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)は、第2回目となる助成金の公募を開始した。今回の公募では、マラリアや結核など9種類の感染症への研究開発に助成金を交付する。

続きを読む »


2013年06月07日 (金)

アフリカ会議併催行事に参加  日本初の官民基金として活動を開始した「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)は1日、横浜市で開催された第5回アフリカ開発会議(TICAD―V)の併催行事に参加し

続きを読む »


2013年06月04日 (火)

化合物探索で協力  日本初の官民基金「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)は、国内製薬企業と連携し、途上国向け感染症治療薬の開発に向けたスクリーニング事業を開始した。国内製薬企業と研究

続きを読む »


2013年04月11日 (木)

 開発途上国向けに顧みられない熱帯病(NTD)の新薬開発を支援する日本初の官民パートナーシップが設立され、8日に「一般社団法人グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)として発足した。今後、資金を助成する研究

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術