【アステラス製薬】高血圧治療剤「ミカトリオ(R)配合錠」新発売のお知らせ‐日本初のARB/CCB/利尿薬3剤合剤‐
【MSD】経口C型肝炎治療薬「エレルサ(R)錠50mg」および「グラジナ(R)錠50mg」を発売
【大鵬薬品】-大鵬薬品工業とMeiji Seikaファルマ-新規経口アレルギー性疾患治療薬「ビラノア(R)錠20mg」新発売のお知らせ
“MS”を含む記事一覧
厚生労働省は18日に薬事・食品衛生審議会医薬品部会の報告品目・新キット製品の10成分17品目を薬価基準に収載する。内用薬は、高リン血症治療薬「キックリン」の顆粒製剤など2成分2品目、注射薬は、前立腺癌治療薬「ゴナッ
MSDは9日、9月に承認を取得した根治不能な悪性黒色腫を効能・効果とする抗PD-1抗体「キイトルーダ点滴静注20mg、同100mg」(一般名:ペムプロリズマブ)について、今月の薬価収載を見送ると発表した。類似薬の「
【小野薬品】オプジーボ(R)点滴静注(一般名:ニボルマブ)標準治療が不応又は不耐の切除不能な進行又は再発胃がんを対象とした第III相臨床試験(ONO-4538-12試験)においてプラセボに対して全生存期間の有意な延長が示される
【日本ケミファ】アレルギー用薬「モンテルカスト錠5mg/10mg『ケミファ』」の効能・効果および用法・用量の追加承認取得に関するお知らせ
【ファイザー】欧州医薬品庁(EMA)、転移性メルケル細胞がん治療薬としてアベルマブの販売承認申請の審査を開始
【MSD】抗PD-1抗体/抗悪性腫瘍剤「キイトルーダ(R)」薬価収載時期に関するお知らせ
【武田薬品】京都大学iPS細胞研究所(CiRA)、武田薬品、横浜市立大学がiPS細胞研究の新たなプロジェクトに関する共同研究契約を締結
【日医工】モンテルカスト錠5mg/10mg「日医工」効能・効果「気管支喘息」追加のお知らせ
【キッセイ薬品】平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
【サノフィ】2016年度第3四半期の好調な業績を発表
【日本新薬】平成29年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
きょうの紙面(本号12ページ)
人工知能実用化へ工程表:P2 特保を近大と共同開発 小林製薬:P6 リハビリロボット投入 帝人ファーマ:P7 企画〈インフルエンザ対策グッズ〉:P4~5
医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 (連絡先:yosh6@icloud.com) はじめに 後発医薬品については骨太の方針2015において、「2017年(平成29年)央に70%以上とする
製薬企業のMSD、ロボット技術に強いエアロセンス、医薬品卸のアルフレッサは、10月24日に国家戦略特区である福岡市でドローンによる災害時医薬品配送の飛行試験を実施した。MSDによる医薬品配送用途でのドローンの飛
【参天製薬】平成29年3月期 第2四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
【武田薬品】国連財団による「はしか予防接種のグローバル展開プログラム」への10億円の単独寄付について ~途上国約40ヵ国540万人の子どもへのワクチン接種を目指す~
【日医工】平成29年3月期第2四半期業績予想の修正に関するお知らせ
【MSD】MSD株式会社、エアロセンス株式会社、アルフレッサ株式会社、ドローンによる災害時医薬品配送の飛行試験を福岡市で開始
【武田薬品】先駆的な医薬品の研究開発企業であるBridge Medicinesの設立について
【田辺三菱製薬】Kolon Life Science社とのInvossa(R)ライセンス契約締結による田辺三菱製薬 細胞治療への挑戦-変形性膝関節症のアンメット・メディカル・ニーズに応える治療をめざして-
【MSD】クロストリジウム・ディフィシル感染症再発抑制薬「ベズロトクスマブ」を承認申請
【エーザイ】BACE阻害剤「E2609」について、早期アルツハイマー病を対象とした臨床第III相試験の症例登録を開始
【テルモ】テルモ山口、カテーテル関連製品の生産設備増設に関する山口市との協定書に調印
アストラゼネカ(AZ)日本法人は、スペシャリティケア領域の新製品が成長ドライバーとなり、2021年までに16年比で売上を倍増させ、5000億円規模に拡大する計画を打ち出した。新社長に就任したデイヴィド・フレ
※ 1ページ目が最新の一覧