TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【富士経済】産婦人科市場、26年度に1000億円‐不妊治療の保険適用などで

2023年12月05日 (火)

 富士経済が行った産婦人科領域の医療用医薬品市場調査によると、保険適用された不妊治療の患者数増加と、子宮内膜症などの婦人科系疾患に対する認知と受療の拡大により、2026年度の同市場は1000億円になると予測される。

 23年度見込みは3.4%増の912億円。同社によると、子宮筋腫・子宮内膜症治療剤、月経障害治療剤、不妊治療剤の3薬効群が8割を占める。3薬効とも治療の認知が広がり患者数が増えている。低用量ピルの需要が増えている避妊薬や、患者数の増加と疾患の認知拡大が進む更年期障害治療剤も伸びると見ている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術