Livitaブランドから特別用途食品「減塩習慣しょうゆ」 大正製薬

2007年01月15日 (月)

 大正製薬は、健康サポートブランド「Livita」から、高血圧の人向けに塩分(ナトリウム分)を50%カットした特別用途食品「減塩習慣しょうゆ」を新発売した。原材料に有機丸大豆と天日塩を使用し、まろやかな風味とやさしい味わいが特徴で、本醸造こいくち醤油として様々な料理に普通の醤油と同様に使用できる。

 一般の醤油に比べ塩分を大きくカットした病者用食品(低ナトリウム食品、厚生労働省許可)で、特にナトリウム摂取制限を必要とする疾患(高血圧、腎臓疾患、心臓疾患など)の人が使用するのに適している。税込み希望小売価格は200mL504円。

 これまで「Livita」ブランドでは、コレステロールが高めの人向けの特定保健用食品などを発売しており、今回の「減塩習慣しょうゆ」をラインナップに加えることで、メタボリックシンドロームに対応する製品群としての認知度を強化していくのが狙い。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術