PT-INR簡易迅速測定装置「コアグチェックXS Plus」 ロシュ・ダイアグノスティックス

2007年09月12日 (水)

 ロシュ・ダイアグノスティックスは10月18日から、抗血液凝固剤ワルファリンの効果を評価するコアグチェックXSに患者ごとにデータをみることができる機能を追加した「コアグチェックXS Plus」を発売する。

 同装置は、コアグチェックXSと比べて5倍の500件の測定結果を保存できる。検査を受ける患者が多い医療機関を対象に販売していく予定。

 「コアグチェックXS Plus」は10μLの血液から1分で、血液凝固因子であるプロトロンビンの状況を調べるもの。血液をのせる試験紙のロット番号をセルフチェックする機能を搭載しており、ロット間の検量線の誤差によるデータのばらつきを抑えることができるという。

 希望小売価格は、「コアグチェックXS Plus」が税込み24万円、試験紙が24枚2セットで2万8000円。今後5年で600台の売り上げを目指す。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術