31日に「第3回TR推進合同フォーラム・ライフサイエンス技術交流会」 九州大学ARO次世代医療センター

2015年08月06日 (木)

九州大学ARO次世代医療センターでは,西日本アカデミアTRネットワーク(WAT-NeW),Asia-Pacific Research and Development Network (ARDENT)による第3回TR推進合同フォーラム・ライフサイエンス技術交流会を開催します。

http://www.med.kyushu-u.ac.jp/crc/center/seminar20150831.html

開催期間

2015年8月31日

学会名

第3回TR推進合同フォーラム・ライフサイエンス技術交流会

開催場所

福岡県福岡市・九州大学医学部百年講堂(福岡市東区馬出3丁目1番1号)

参加費

無料

プログラム

開会挨拶 13:00-13:15

講演1「日本医療研究開発機構のミッションと課題について」
末松 誠 先生(国立研究開発法人日本医療研究開発機構理事長)13:15-14:00

講演2「The Rare and Neglected Diseases (TRND) Program at NCATS/NIH: Medical Innovation through Collaboration」
G.Sitta Sittampalam先生(NIH/国立トランスレーショナル科学先進センターSenior Advisor to the Director)14:00-14:45

休憩&ライフサイエンス技術交流会 14:45~15:45

講演3「医学研究における知財戦略とその課題」
石埜 正穂 先生(札幌医科大学医学部医科知的財産管理学 教授)15:45-16:30

講演4「世界は医療イノベーションを求めている?大学はその期待にどう応えるのか?」
宮田 満 先生(日経BP社 特命編集委員)16:30-17:15

閉会挨拶 17:15-17:20

事務局名

九州大学ARO次世代医療センター産学連携室

事務局郵便番号

812-8582

事務局住所

福岡県福岡市東区馬出3丁目1番1号

事務局電話番号

092-642-5080

事務局FAX

092-642-5124

事務局E-MAIL

nw-info@med.kyushu-u.ac.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術