今月13日と12月11日に健康食品のGMPめぐり上級者向け研修セミナー 日本健康食品規格協会

2015年11月06日 (金)

 日本健康食品規格協会(JIHFS)は、今月13日と12月11日の2回にわたり、「機能性表示食品の品質確保と今後のGMP」をテーマに、GMP研修セミナー(上級者編)を開催する。9~10月に行った初級者編に続くもので、今回は管理責任者・教育担当者に最適な内容。

 機能性表示食品制度の開始により、GMPがますます重要となっている。そこで上級研修コースでは、GMPの指導者が正しく理解して、判断しなければならない最新の事項を取り上げる。機能性表示食品の品質保証に求められる試験方法、バリデーションの方法に加え、GMP文書管理、GMPで重要監査指摘事例、米国のcGMP解説などを予定する。

 会場は東京上野の東京文化会館会議室。時間は両日とも午前10時半~午後4時45分。受講料は会員外(一般)は2回セットが1人6万5000円。1回のみは3万5000円(いずれも資料・昼食付き)。詳細は同協会(http://www.jihfs.jp/)、TEL03-5803-1565へ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術