TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アステラス製薬】新規領域に“攻め”‐米ベンチャーを買収、眼科の再生医療に参入

2015年11月17日 (火)
畑中社長

畑中社長

 アステラス製薬は、米バイオベンチャー「オカタ・セラピューティクス」を総額3億7900万ドル(約465億円)で買収すると発表した。今月25日までに公開買い付けを開始し、年内には手続きを完了する予定。オカタは眼科領域の再生医療分野で基盤技術を持ち、アステラスは今回の買収で、眼科領域のプレゼンスを強化し、細胞医療での事業基盤を獲得する。再生医療分野では、これまで外部提携を活発に行ってきたが、買収に乗り出すのは初めて。オカタの治療用細胞創製力とアステラスの研究開発基盤を融合し、細胞医療の早期実用化を目指す。

 オカタは、米国マサチューセッツを本拠に1994年に設立、従業員は39人、昨年米ナスダックにも上場を果たしている。眼科領域の細胞医療に焦点を当てた研究開発を行い、他家の多能性幹細胞から目的細胞を分化・誘導する基盤技術や、細胞医療の臨床開発を強みとしている。特にヒト胚性幹細胞(ES細胞)から網膜色素上皮(RPE)細胞に分化させ、RPE細胞を網膜下に注入移植する治療法で最先端を走る。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術