TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ノボノルディスクファーマ】国内売上、過去最高の890億円‐GLP-1、インスリン「経口剤」に

2016年04月26日 (火)
オーレ・ムルスコウ・ベック社長

オーレ・ムルスコウ・ベック社長

 ノボノルディスクファーマのオーレ・ムルスコウ・ベック社長は21日に都内で会見し、新製品の持効型インスリン製剤「トレシーバ」やGLP-1受容体作動薬「ビクトーザ」などが急成長したことで、2015年の国内売上高が過去最高の890億円となったことを発表。12年以降、薬価改定や特許切れの影響で伸び悩んでいたが「ここ数年間で初めて(前年比で)成長率6%を達成した。これはわれわれにとって誇るべきことだ」と強調した。後期開発パイプラインには、経口GLP-1製剤や経口インスリン製剤が控え、日本市場に投入していく方針だ。

 グローバルの15年業績は、世界的な糖尿病の蔓延を背景に、22%増の1079億デンマーククローネ(約1兆9098億円)に躍進した。日本市場では、売上の約6割を占める糖尿病ケア領域で前年比6.4%増、血友病や成長障害などで構成されたバイオファーマ領域で5.8%増と、2領域共に成長に貢献した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術